ESCAPE R3 自転車通勤でGO!

ESCAPE R3 自転車通勤でGO!

PR

Profile

てっちゃんR3

てっちゃんR3

2007.05.31
XML
カテゴリ: 雨通勤
今日も予報どうり帰りの雨~~~!
また多摩サイいけなかった(泣)

昨日の雨は、結構な降り具合でガムテープ作戦が
効かなくて、靴の中がグショグショに、、、、
今朝の出勤までに靴が乾きませんでした(泣)

悔しいので今日は別Ver靴カバーです^^;

SN380228.jpg
誰でも思いつくが恥ずかしいので中々出来ない作戦!

(笑)

大き目の厚手ビニール袋で膝下まで覆い
ビニールテープでしっかり固定!!

ビニールが破れない限り完璧防水。

(爆)

恥ずかしいですナ~
帰りに買い物に寄るのは無理。

会社の廊下を「カション!カション!」と
妙な足音を響かせながら
受付の女性の前を歩くのが悲しかったですっ!
警備さんに捕まるかと思った(笑)


SN380230.jpg
鶴見川激流~
帰りは雨も強烈ですが
雷も激しく一定間隔で
ピカピカ!!!!おそろし~!


靴下もさらっとしたまま帰還できました。
めでたしめでたし
(笑)

5月の走行距離1141.79km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.31 19:59:04
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日も雨でしたね  
keith さん
こんばんは。
何だか夕方から雨、続きましたね (-_-;)
私は今日、帰りは送ってもっらっちゃいました(笑)

見た目がどうあれ、これが最善の策ですよね!
私も昨日、足ぐちゅぐちゅでした(笑)
見てくれ、気にしてる場合じゃないです (^^)

それにしても・・・
月間1141kmって! 恐れ入りました m(__)m
私なんか、半分程度でございます。 (2007.05.31 21:00:45)

Re:今日も雨でしたね(05/31)  
keithさん
雨、続きますね~
行きより帰りのほうが幾分いいんですが
こんな日は車がいいですネ~(笑)

見た目はかなり捨ててるんですが
会社から出るまではチョッと恥ずかしいデス(笑)
足のグチュグチュはホント気持ち悪いので
この秘策で梅雨を乗り切ろうかと、、、

距離はやはり通勤の往復で
多摩サイ周りが効いてるようです
会社の微妙な位置関係の賜物(笑)
楽しんでますヨ♪

(笑) (2007.05.31 23:43:33)

こんばんは  
kazu さん
てっちゃん、こんばんは。
昨日はうちのあたりは豪雨で凄かったようです。
私は激しい時はまだ会社でした。
ビニール袋は見た目が気になりますが、実用性第一で良いと思います。
多分誰も気にして見てないでしょう(^^;

5月の走行距離1141.79kmはお見事です。
いくら通勤あるとはいえ4桁は凄いですよ。 (2007.06.01 21:49:52)

すごかったですw  
pissasport  さん
いやーこないだの雷はすごかったです^^

授業中に鳴ってきたんで大騒ぎになりましたが

てっちゃんさん落雷には気をつけてくださいね。 (2007.06.01 23:10:46)

Re:こんばんは(05/31)  
kazuさん
ほんとに凄かったですね
走ってて雨量の変化の激しさに驚いたんですが
自転車があまり汚れませんでした(笑)
天然シャワー状態ですね。

ビニール袋作戦はなかなか効果があったので
梅雨はコレで行きますヨ
会社の受付の前をとおらないで
今度は裏口から出ようかな(笑)

距離は通勤&江ノ島2回が効いてますね~
もう直ぐR3に乗り始めて1年ですが
1000キロ超えは初めてです(笑)

さ~また行きますヨ江ノ島~♪ (2007.06.02 13:05:12)

Re:すごかったですw(05/31)  
pissasportさん
雷凄かったですね~(怖)
近くで光ると真昼のような明るさに
なりましたよ、、おそろし~

府中の方で自転車に乗った男性の
メガネに落雷したそうです。
こんなこともあるんですね~
お互い気を付けて走りましょうネ。 (2007.06.02 13:08:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: