全19件 (19件中 1-19件目)
1
ちょっかいを出す」のちょっかいって?元は、猫などがじゃれて前足でちょっと物をかき寄せるようにする動作を意味したものでした。そのちょっとかき寄せるという意味の「ちょっ掻き」という言い方が変化したものが「ちょっかい」と考えられています。日葡辞書には、「Choccai=歪み曲がってちぢかんだ手」とあるそうです。横あいから余計な手出しや干渉をすること、戯れて女などに手を出すこと。そんな行為をする人の手や手先、またはその人そのものを卑しめていう言葉のようです。*日葡辞書・・17世紀初頭にイエズス会の宣教師達が日本語習得のために刊行した 日本語・ポルトガル語辞書なんでも知っている人がいて関心するなぁ。
2004年06月17日
コメント(0)
ゴッホが生きている間に売れた絵は1枚だけだった。ゴッホの絵と言えば今では何十億という超高値で取引されるのだが、それは死んでからの話。ゴッホは生涯にわたってすごい貧乏で、生前に売れたのは「赤いぶどう畑」という絵の1枚だけだったらしい。こんな人生ってどうなんだろう。。。生きてる間に名声を得なかったら意味ない気がするけどな。。。
2004年06月16日
コメント(0)
キッ●ンハイターを、●ァンタオレンジや、●ァンタグレープに数滴たらすと、見事に色が落ちる。どれだけ着色料が使われているかを目の当たりにするので、ハッキリ言って怖くなる。
2004年06月15日
コメント(0)
パリでは、赤い雪がふる。春先、アフリカのサハラ砂漠の砂塵が遠くパリまで運ばれてきて、それが雪にまじると赤くなるらしい。
2004年06月14日
コメント(0)
「なぞなぞ」という言葉は浅草のお坊さんがつけた。私も初めてしたんですが、そうらしいです。浅草のお坊さんが近所の家に「なぞなぞ」と書いた紙を配ったのが始まりだそうです。
2004年06月13日
コメント(0)
バターはむかし塗り薬だった。古いローマ時代、赤ん坊や子供の体をやわらかくすると信じられていて、バターを風呂上がりなどに塗っていたらしい。俺なら泣くね(笑)
2004年06月12日
コメント(0)
柔道の試合中にオナラをすると反則負けになる。柔道では試合中にオナラをすると審判から「勝負あり!」と無情の宣告が下るそうだ。試合前においもを食べるのは御法度だぁ。匂いの判定はないのかな?
2004年06月11日
コメント(0)
小便小僧の会ってのがあるんですか?浜松町駅にある小便小僧に書いてあるらしいので、静岡県の人は確認してみてはいかがですか?
2004年06月10日
コメント(0)
世界で一番人口の少ない国はたった1000人しかいないイタリアにある「バチカン市国」がその1000人しかいないという国。映画にたまに出てくるバチカンかな?
2004年06月09日
コメント(0)
お転婆とはオランダ語の「オテンバール」という言葉から作られた。「馴らすことのできない」「負けん気」という意味。まじすか??みんなは知ってる?
2004年06月08日
コメント(0)
地球の重さは、5,972,000,000,000,000,000,000トン読み方は59がい7200京トン。なんじゃそりゃ?て感じですが、地球の重さは月の81倍、火星の10倍、そして太陽の33万分の1(!)らしいです。と言うか、一体これらの重さをどうやって量ったのかのほうが興味深いです。ほんとにどうやってはかったのだろう??
2004年06月07日
コメント(0)
サザエさんのマスオさんと、アンパンマンのジャムおじさん。サザエさんのワカメちゃんとドラえもんのしずかちゃん。声優さんが同じなんですか?確認とれてないけど。。知っている人は教えてくださいね。昨日の夜から釣りに行って、今帰ってきました。いわししか釣れなかった(笑)鯛つりて~
2004年06月06日
コメント(2)
花屋さんに勤めている友人から聞いた話です。切花を長持ちさせるためにお水に混ぜる延命剤は水の中で繁殖してゆく雑菌などを抑えるためのものなので、市販のものは多少栄養などがはいっているが高価なのでハ○ターなどで充分ということらしいデス。花屋さんでも使ってるそうです。他にもバラは水分の通る道がせまいので茎をサッと熱湯に通して水にすぐ入れて冷ますとその道が拡がって良いとか、チューリップは花瓶に挿しているとだんだん茎が曲がってきてしまうが茎にカッターで少し縦に切れ目をいれると曲がらなくなるそうです。ちょっと最初聞いたときはえっ!?って思ったけどお花を飾るのが好きな人は試してみてね。あの○に入る言葉はなんやろ?
2004年06月05日
コメント(0)
ネットで散歩してたら、こんな文章を見つけました。インスタントコーヒーを発明したのは日本人である1899年、在米の日本人化学者、加藤サルトリ博士のアイデアをもとに製造され、1901年、全米博覧会で発売したのが始まりらしい。ほんまかな?
2004年06月04日
コメント(0)
今日からネットで見つけた豆知識を紹介しようかな?さっそく一つ。切れ味が悪くなったハサミや包丁はアルミホイルを切ると切れ味元通り♪どなたか試して、お返事お待ちしております(笑)
2004年06月03日
コメント(0)
アフィリエイト検索エンジン 個人アフィリエイト専用!なるものを発見!少しさわってみたけど便利そう~♪登録も済ませたし♪反応があるかどうかはわかりませんが、楽しみは増えました。いろんなサイトを見れるので参考になります。今日はひとつお気に入りが増えました♪
2004年06月02日
コメント(2)
ホームページを開設して3日目になった。ななチビクイーン雅菜さんのホームページのポエムを読んで、感動!普段の自分と比べると、(比べてもしょうがないが。。)自分がちっぽけに感じる。自分のことをさらけ出して正直に語るななチビさんには、見習わなきゃいけないことがあるように思える。また覗きに行ってみるかぁ。ホームページも今改装してるので出来上がりしだいアップしますので、よろしこ!
2004年06月01日
コメント(0)
みなさん、こんにちは!二日になります。いろんな人が来てくれていますが掲示板に書き込みが。。。ページも変更しようと思いますが、良い考えが浮かばないんです(泣)何でもいいのでこんな風にしたらどう?とか軽いメッセージをお待ちしています~ 今のままではポツンと一人旅なのでどうか宜しくおねがいします。
2004年05月31日
コメント(0)
今日から楽天にHPを解説した。使い方がよくわからないので、当分は苦労しそうやなぁ~ほかの皆さんはどのようにサイトを作成したり、商品を選んでるのかな?情報交換希望なので、気軽に声をかけてくださいね~
2004年05月30日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1