暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
135234
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
梅風日記
KUMONのお部屋
進度一覧表
*教材は、機種依存文字が含まれるため公文の表記と異なります。
<梅っち(平成9年12月生まれ)>
【国語】
学 年 時期 教材 全国順位 都道府県順位
幼 中 2002/12 2A50 8,163 / 24,126 200 / 595
新幼中 2003/3 AI30 7,270 / 28,379 185 / 690
幼 長 2003/6 AI100 8,070 / 34,753 217 / 853
幼 長 2003/9 A2-50 7,388 / 38,861 201 / 920
幼 長 2003/12 A2-200 6,903 / 44,151 195 / 1,065
新小1 2004/3 BI-80 7,790 / 49,616 223 / 1,224
小 1 2004/6 BI-140 9,065 / 55,064 271 / 1,429
小 1 2004/9 B2-100 7,769 / 59,076 238 / 1,545
小 1 2004/12 B2-190 9,110 / 62,397 289 / 1,665
新小2 2005/3 B2-190 13,576 / 65,271 390 / 1,752
小 2 2005/6 C1-190 10,665 / 67,451 319 / 1,838
小 2 2005/9 C2-110 11,478 / 70,697 345 / 1,927小 2 2005/12 D1-20 12,528 / 72,393 376 / 2,026
新小3 2006/3 D1-190 11,204 / 72,693 359 / 2,060
小 3 2006/6 D2-110 10,616 / 72,613 356 / 2,141
【数学】
学 年 時期 教材 全国順位 都道府県順位
小 1 2004/6 A170 12,189 / 60,104 335 / 1,519
小 1 2004/9 B70 11,876 / 67,924 325 / 1,735
小 1 2004/12 B160 12,368 / 74,339 352 / 1,965
新小2 2005/3 C40 12,142 / 79,346 344 / 2,124
小 2 2005/6 C80 14,385 / 85,053 410 / 2,293
小 2 2005/9 C160 13,944 / 90,783 398 / 2,460
小 2 2005/12 D50 13,713 / 94,394 403 / 2,619
新小3 2006/3 D100 15,857 / 95,251 468 / 2,659
小 3 2006/6 D130 19,866 / 96,712 565 / 2,800
<こっち(平成12年5月生まれ)>
【国語】
学 年 時期 教材 全国順位 都道府県順位
幼 少 2004/9 4A200 2,400 / 9,041 43 / 182
うめっちが公文へ行く様子を見て、自分も早く行きたいと駄々をこねていたこっち。
いざ行き始めると、保育園のお迎えのたびに『ねぇ、きょう、くもん?』、宿題を促す言葉に『え~~~っ!?』、教室の前に行くと『おかあさん、いないとさみしい・・・』・・・・・・・・。
それでも『辞めるか?』の問いには、『ぜ~ったいやめないっ!!!』のこっち。
お目当てはプロポーズまでしちゃったみなちゃんの存在か!?(2004年現在中1。つまり9歳年上)
毎日、どんな反応されるか冷や冷やの彼です。それでもなんだかんだ、宿題するんですが。
少々難しくなってきたうめっちですが、一度復習で易しい問題に戻ったおかげで自信を取り戻し、『こっちは早く終わっていいな。うめっちは時間ばっかりかかって・・・(ToT)』といいつつも、頑張ってやっています。
公文の同学年ではいちばん進んでいますが(あの教室ではいちばん早く入っていたし)、復習で遅れた分を早く取り戻したいようです。
英語をやりたいと、体験を2度経験。でも、その分宿題が増えると気付いて二の足を踏み、やっぱりまだいいわ~とさっさとあきらめた彼女でもあります。
【平成18年9月現在の様子】
いっちは、進度一覧認定証をもらった後、やっぱりどうしても続けることが出来ず、『やっぱり辞めるわ、もう少し大きくなってからにするっ!』と気前よく辞めてしまいました。
梅っちはというと、『宿題した?』の問いにぶちぶち言いつつも、根気強く続けています。
進度は上がったり下がったりですが、年少から続けてきたこの粘りには我が娘ながら感服。
特に数学では何度も学年越えの壁にぶち当たり、相当苦心した様子。冷たい母は、『お母さんの勉強じゃない。わからなかったら先生に聞きなさい。』と・・・。(私自身そうやって母に言われてたせい?でももっと大きかったけど)
そんな壁を何度も踏み越え、先生の『頑張り屋さんだと思ったんだけどなぁ~』と言う言葉にも泣きながら『頑張る!』と答えてきた梅っち。
何事もあきらめずに続ける姿勢は、きっといい経験になるよ。
成績よりも、本人の頑張ってきた姿勢を褒めてあげたいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自転車
サイクリング向け パンク修理キット…
(2025-11-25 10:55:30)
社交ダンス
明日のお知らせ
(2025-11-26 22:25:54)
マラソンに挑戦
【リハビリラン3回目にして20km走破‼…
(2025-09-19 18:17:33)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: