響く!ユーフォニアム

響く!ユーフォニアム

PR

カレンダー

プロフィール

ヨンミョン1029

ヨンミョン1029

コメント新着

ちーこ♪3510 @ Re:この部屋の囲炉裏で…(11/19) New! トイレ、、、 今や、世界で誇れるウォシュ…

お気に入りブログ

転んだ母 New! ちーこ♪3510さん

2025.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎度毎度の”ちょび“ですにゃ~ 



本日も最初はご主人様のユーフォニアムの練習報告から始まります。月曜日だった昨日はお仕事を終えて帰宅してから自宅で練習を行ったご主人様でした。

9月の前半から毎週のように練習や本番があったのですが、昨日の「すず音楽祭」でひと区切り、次の演奏会の出演は来年2月15日の「ウインドオーケストラのと」の「ウインターコンサート」です。

基礎練習の最初はリップスラーを5分ほど、次いでタンギングと音域拡大と跳躍の練習を合わせて5分ほど行いました。それからロングトーンを5分ほど行ってから…

いつもの練習曲「MY OLD KENTUCKY HOME」と「Grandfather´s Clock」の練習を10分ほど行いました。昨日の練習時間の合計は約25分でした。



猪苗代湖畔に建つ「野口英世記念館」を見学するご主人様と奥様、館内の展示は撮影できませんが、隣接している野口英世の…

生家が保存されていました。野口英世の生家は農家でした。左には養蚕に使用する道具が見られます。会津は養蚕が盛んだったようです。

1823年に建てられたこの家は200年以上経った今でも整備・保存されています。野口英世(栄作)は1876年にこの家で生まれました。

(本日も応援、ポチッとよろしくお願いいたしますにゃ~)

にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.18 18:30:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お話しは「野口英世」の…(11/18)  
MT😿 さん
私の子どもの頃の偉人だった野口英世ですが、今は功績は一部を除いてほぼ全滅に近いくらい否定されているなんて残念ですよね。 (2025.11.19 18:29:39)

Re[1]:お話しは「野口英世」の…(11/18)  
MT😿さんへ

こんばんは。私が子供の頃は日本人の偉人といえば野口英世はトップバッタークラスでしたね。

わずか1年の勉強で医師国家試験に合格してしまうなんて天才です。が、大学を出ていないので国外に活動の場を求めたようです。
(2025.11.19 20:57:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: