EVANGERINE'S RESORT

Jun 26, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日もバイトでした。
で、いつものようにレジに立っていたんですが、
この日はいつも以上に忙しかったね。
だからD-29が来ていたのに気づかなかったのです。
前のお客さんの払ったお金をレジ内に戻しつつ口では次のお客さんに対して
「いらっしゃいませ~」
と機械的に言いつつ、商品を確認、レジに打ち~と行くかと思ったときに
そのお客さんに話しかけられ、
「ん?聞き覚えのある声だ…」

思わず「お~」と声がw
買って行ったのは男性小版100上\200を2冊の\420。
ガンガンのソウルイーターとかいうやつの1&2巻だったかな?
男性小版100上←こいつの解説をしようかな?働いてないと分からない事だしねw
本にも種類があるのはみなさんご存知かと思います。今エヴァが思い出せる
古本市場での種類は
男性小版、男性大版、文芸、文庫、本その他、女性小版、女性大版、L版、
コミック文庫、ロマンス文庫、アダルト
多分あともう一つあったと思うんだけど、思い出せずw
男性小版とはネギま!やジャぱん等のサイズで少年誌。
男性大版とはサクラ大戦やまほらばなどのサイズで少年&青年誌。

文庫とはそのまま、文庫。
本その他とは攻略本や料理本等。
女性小版とは花より男子やマリア様がみてる等の少女コミック。
女性大版とはBLっぽい表紙だったら、らしいw
L版とは一騎当千や こういう18禁マンガ
コミック文庫とは文庫本サイズのマンガ。最近急増中です。
ロマンス文庫とはどっかの出版社が出してる文庫名。
スニーカー文庫みたいな感じ。
アダルトとはそのままの意味。
まぁ意味も無く解説してみましたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2005 10:53:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: