台湾を知りたいという気持ち、前から本当にすごいなって思っています
今年は意味ある年になったですよね?私たち・・。
来年お会いできるのを本当に楽しみにしています。

どうぞよいお年をお迎えください
そしてこれからもよろしくお願いします (2004年12月31日 23時23分57秒)

プリンセスATSUKOの台湾駐在マダム日記

プリンセスATSUKOの台湾駐在マダム日記

PR

プロフィール

eve_1224

eve_1224

2004年12月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 台湾で、初めてのお正月を迎えます。
 台湾に、全く興味がなく、友人のように、台湾って、タイでしょ?とか、台湾って、何語?などを知らないという事はなかったけれど、こんなに、近い親日の国を知らなすぎた。
李前総統の日本入国がかなって、よかった。日本は、中国に気を使いすぎ。
 今は、日本教育を受けた人達が、まだまだ健在だからいいけれど、国民党の教育を受けた人中心の時代になったら、そんな姿勢でいたら、隣人にも見放されてしまうのでは?という懸念がある。後4年半の任期の間に、もっともっと勉強して、遅ればせながら、台湾を知りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月30日 15時11分34秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も...  
jo-ka さん
僕も台湾を良く知らなかった一人だと思います...
やはり海外に住んでみると、色々と変わってきます。

ところで、あと4年半ですか...
僕も台湾→(香港)→大陸というお決まり(?)のコースを歩む事になるかもしれません。
一体いつ帰れるの?

(2004年12月30日 23時29分03秒)

4年半ですか  
焼餃子  さん
任期4年半て長いですねー。
ま、任期が決まってないで来てるので、私はさらに長くいる可能性がないとは言えないんですけどね。。。
確かに台湾てこれだけ親日なのに、台湾を知ってる日本人は少ないですね。
私は仕事柄台湾は多少の知識がありましたが、うちの親や親戚なんて、台湾がどこなのか知らないですもんね。
台湾自体が確かに国なのか、なんなのか微妙だから、なんだか、わかりづらいっていうのもあるんでしょうね。 (2004年12月31日 01時12分21秒)

Re:私も...(12/30)  
eve_1224  さん
jo-kaさん
>僕も台湾→(香港)→大陸というお決まり(?)のコースを歩む事になるかもしれません。
>一体いつ帰れるの?
うちの場合も、かならずしも、初めの辞令どおりなのかわかりません。先日帰国された人は、台湾、大陸5年の辞令で、来台したのに、台湾だけ7年で、帰国しました。奥さんは、中国語ぺらぺらで、何人??みたいになっていたし。笑^^本当にいつ帰れるの?です。旦那は、台湾以前は、アメリカのサンディエゴだったんですが、えらく良かったらしく、帰国ではなく、アメリカ方面に行きたいらしいです。
(2004年12月31日 09時08分12秒)

Re:4年半ですか(12/30)  
eve_1224  さん
焼餃子さん
>任期4年半て長いですねー。

そうですね~。頑張りますよ~。お互いに?
奥様は、台湾、好きになれそうな方ですか?好きになって、はまって、地元人みたいになる人と、嫌いで、日本に一時帰国したまま、戻ってきたくなくなる人と、ふたパターンの奥さんがいるらしいです。
ところで、ゆうべ、日本のおかんから電話がありましたが、寒いらしいですよ~。きょうも、全国的に雪で。風邪引かないよう、新年をお迎えくださいませ!!
(2004年12月31日 09時13分28秒)

予定はあってないようなもの  
私はシステム立ち上げのみの6ヶ月間、長くても1年限定のレンタルで台湾に来ましたが、いろいろと事情が変わって家族も呼び寄せることになりました。
現法のIT運用にどっぷり状態なので当分は帰れないと思います。
同じ状況で香港へ行った人は、現地で結婚しお子さんはもう小学生です。
この前、日本から会長が来ましたが「骨を埋めるつもりで・・」とまで言われてしまいました。

本当に埋まるか、次はタイか大陸か・・・
(2004年12月31日 12時18分53秒)

Re:予定はあってないようなもの(12/30)  
eve_1224  さん
くらぶめっどさん
>この前、日本から会長が来ましたが「骨を埋めるつもりで・・」とまで言われてしまいました。
ええ~~?埋める??
>本当に埋まるか、次はタイか大陸か・・・
タイがいいなあ~。タイ、大好き!って、ひとごとですみません!!大陸はなんか、今回の李前総統訪問やサッカーの試合の印象から、あまり。。愛犬問題もあるし。。。
(2004年12月31日 23時05分28秒)

Re:台湾(12/30)  
panatan  さん

Re[1]:台湾(12/30)  
eve_1224  さん
panatanさん

こちらこそ、よろしくお願いします!
こちらのサイトは、あまり更新できませんので、どうぞ、本家のジオへ!!

(2005年01月02日 10時59分20秒)

Re:台湾(12/30)  
chi_bow  さん
おくれました。ハッピーニューイヤー。
台湾はまだ新年好ではないよね。
相次ぐPCの不調、記憶喪失になっていて、お気に入りもきえてしまっていて・・・・やっと楽天にたどり着きました(^^;
今日は奇跡的に起動したので、やってきましたよ~。
台湾に仕事で、たくさんの日本人が往ってるんですね。調理の仕事ないかな?だんなを転勤させたい(笑)

近い隣国台湾、4~5年前から?観光も力が入って私も大好きな国の一つ。でも英語圏に先に入った人は中華圏の国をあまり良く言わないのよね。ちょっと寂しいかな。
あの痛くてしかたない、足つぼマッサージしたい(笑)


(2005年01月06日 08時04分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

chi_bow @ Re:台湾(12/30) おくれました。ハッピーニューイヤー。 …
eve_1224 @ Re[1]:台湾(12/30) panatanさん こちらこそ、よろしくお願…
panatan @ Re:台湾(12/30) 台湾を知りたいという気持ち、前から本当…
eve_1224 @ Re:予定はあってないようなもの(12/30) くらぶめっどさん >この前、日本から会…
くらぶめっど @ 予定はあってないようなもの 私はシステム立ち上げのみの6ヶ月間、長…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: