
進化にびっくり…「水筒」で年間10万円以上の節約という試算も
いよいよ夏本番。 そうした中で欠かせないのが「水分補給」です。 街で取材をしてみると…。
60代男性(静岡市在住 ペットボトル2L詰め替え):「これは家の水道の水を冷やしている。金かかるじゃないですか」
10代男性(静岡市在住 水筒持ち):「最近は水筒を持っていくようにしています。お金が毎日買うとかかるので水筒に変えました」
20代女性(静岡市在住):「時間があるときは、水筒に麦茶とか入れて持ち歩くようにしているんですけど、出来る限り手ぶらで行きたいときは、買ってしまうことが多いですね」
多くの人が持ち歩いていた「水筒」。 背景にあるのは“飲み物代の節約”です。
伊藤園は25日、主力商品の「お~いお茶(600ml)」を10月出荷分から値上げすると発表。 現在600mlで194円の商品が216円に値上がります。 また、サントリー天然水も10月から500mlのペットボトルを170円(税別)から190円(税別)に価格改定。
かつては150円程度だったペットボトル飲料が現在では1本200円近くに。 少しでも節約をしようと水筒を持ち歩く人が増えているようです。
(記事の最後には...)
節約アドバイザー 丸山晴美さん:「ここ数年、ペットボトル飲料の値上げが続いていて、500mlあたり、大体150円くらいすると思う。
これを仮に1日2本購入すると、1年間で10万9,500円。 例えば麦茶を自宅で2リットル煮出して水筒に入れて持ち歩くことで、年間のコストは2,920円になる。 差額で10万6,580円節約になる」
「ちりも積もれば山となる」。 水分補給が欠かせないこの夏、「水筒」も選択肢の1つにしてみてはいかがでしょうか。



| * | EZORISUの役立つ便利な情報雑学 |
| よく読まれている「記事一覧」を見る |
| 人気のブログはこちら | ランキング参加中 |
|---|---|
| にほんブログ村 |
|
|
役立つ話題のニュース(未分類) |
|
知らされない中国の真実と報道 |
|
商品レビュー&注目のアイテム |
|
期間限定!楽天市場の激安情報 |
|
便利なスマホとパソコン活用術 |
|
宇宙を知る!火星で見た怪映像 |
|
北海道観光情報と園芸とペット |
|
健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院) |
|
マイナンバーカード使い方解説 |
|
購入してよかったオススメ商品 |
PR
Keyword Search
Category
Free Space
| ☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事 | |
|---|---|
|
楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 |
|
宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 |
|
高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選」 |
|
サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 |
|
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ |
|
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 |
|
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ25選」 |
|
楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験 |
![]() |
ポイント受取ステップ 概要
例:特典5000ポイントの場合 |
![]() |
STEP-1
楽天カードをお申し込み(ネット入力) |
![]() |
STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内) |
![]() |
新規入会特典 2,000ポイントお受け取り
受取日:カード配達日以降 |
![]() |
STEP-3
楽天カードを初回利用(店・自動引落) |
![]() |
カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降) |
Calendar