F1マニアの部屋

F1マニアの部屋

Jul 1, 2005
XML
カテゴリ: ニュース!
29日(水)パリで行われた注目のミシュランユーザー7チームに対する喚問が終了。

FIAの世界モータースポーツ評議会は、B.A.R、ルノー、ウィリアムズ、マクラーレン、ザウバー、レッドブル、そしてトヨタの7チームに『有罪』の評決を下した。
理由はアメリカGPに正しい(安全な)タイヤを用意しなかったこと。また、決勝レースに出走しなかったことで、アメリカGPの混乱はすべて7チーム側にあるとした。(ミシュランはFIAと契約関係にない)

ただし、7チームに対するペナルティについては、9月14日(水)に再び開かれる臨時の世界モータースポーツ評議会まで預りとすることを明らかにした
nifty より

というニュースがありました。
これについてはある程度予想のついた結果ではないでしょうか。
FIAがこういう判決を出してくるのは見えていたように思います。

しかし、9月14日の評論会までペナルティが決まらないというのは・・・。

次がブラジル、そして日本GP。
今年の日本GPではそのペナルティが確定しているってことでしょうか。

どんなペナルティになるのか・・。
単純に考えられるのはポイント剥奪とか、出場停止とか??
現時点で私は今年の日本GPにも行こうと思っているので、楽しみにしていた日本GPがそのペナルティのために興ざめなんてことになったら・・・。
アメリカみたいに暴動起こしてしまうかも(笑)


また、FIAは来年の暫定スケジュールも発表しています。
今回の発表では日にちだけしか発表されていませんが、それによると2006年はなんと20戦もあります。
今年の19戦でも多いと感じるのに。

よくCSで川井チャンがぼやいていた「ダブルヘッダー」ならぬ「トリプルヘッダー」もあるようです。
3週間連続開催ですか・・・。



さて、今日からフランスGPが開幕されました。
今日はフリー走行だったわけですが。
そのフリー2回目ではデ・ラ・ロサ、モントーヤのマクラーレン勢が1,2でした。
これは期待できそう!!と思ったのもつかの間・・・ライコネンがエンジントラブル。
これでエンジン交換ということになってしまえば、今回のフランスGPはちょっと厳しくなりますね。

嬉しいニュースだったのに、1つ不安要素が出来てしまいました(T_T)

明日はフリー走行3,4回目と予選が行われます。
そして日曜は決勝レース。
カナダ、アメリカと続いていた深夜からの放送ではなく、ようやく普段(?)の時間からの放送です。
予選は日本時間で明日の午後20時からで、決勝は日曜午後21時からです。
嫌な空気を跳ね飛ばしてくれるようなレースらしいレースを期待しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 1, 2005 11:42:46 PM
コメントを書く
[ニュース!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: