たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.23
XML
カテゴリ: 日常
明日、大きい
なので、今日はしっかり、アナログ放送を堪能(笑)。

お昼ごはん食べながら、なんとなく「王様のブランチ」を見ていたんですよ。
で、DVDのコーナーで紹介されたのが、
松たか子さん主演の「告白」でした。
湊かなえさん原作で、それが映画化されて、

が、導入部分の映像に、ぐいぐいひきこまれました。
それは、私だけでなく、パパもalexも。

昼食後、alexは、原作を借りに、図書館へ出向きましたが、
本館と分館合わせて17館に、27冊ある「告白」はすべて貸し出し中。
しかも、予約で待っている人が、228人

諦めきれなかったらしいalex、「BOOK OFFに連れていって」と。

あれだけ売れた本ですから、やっぱりありましたよ
最初、ハードカバーを見つけ、定価1400円が750円になっていて、
それでも、安いな、よかった、と思ったんですが、
なんとはなしに文庫本の方をみたら、5冊もありました
即、ハードカバーを戻し、文庫を手にしました。


「月曜からの朝読書用にする」とか言ってたalexですが、
帰宅後、我慢できなかったらしく、100ページ弱ほど、読んでいました
国文学科卒のくせに、活字が好きじゃない私ですが、
alexが読み終わったら、読ませてもらおうと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 06:50:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: