たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.03.13
XML
カテゴリ: 日常
隣市での「強化練習大会」の予定だったalex、

とりあえず、お弁当持たせて、最寄駅に集合。
でも、運転再開予定時刻を過ぎてもが動かず、
その場で解散、帰ってきました。

会社に泊まったパパさん、急ぐこともないので、
お昼前ぐらいに、会社を出てきたそうなのですが、
メトロは順調だったけれど、乗り換えた後のJRの駅が、

別のメトロと、私鉄2本を乗り継いで、15時半頃、無事帰宅。

地震発生から25時間。
やっと、家族3人が顔を合わせることができました

パパは会社で、alexはで、私はで、と、
別々の場所で地震に遭ったので、
それからは、お互いのその時の状況を話して、聞いて。
ビルの8階にいて、ロッカーが倒れた、というパパが、
一番怖い思いをしたかもしれません。

そうそう。新聞。

うちに朝刊が届いたのは、お昼過ぎでした
どうやら、販売所に新聞が届くのが遅くなったようです。
仕方ないですよね、こんな時ですから。

続く余震。
ニュース
鎮火する気配もない火災。
今、私ができること…そんなことを考え耽っている自分がいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.13 06:26:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: