私も、まったくよっしーさんとおんなじです。
付き合いが長くなるたびに、
よっしーさんとの共通点が多くて、びっくりします(笑)。

ほんと、子供の方が落ち着いてますよね。
男の子、頼りになります。 (2011.03.24 08:57:04)

たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.03.23
XML
カテゴリ: 戯言
寒さに凍えてるわけではないのに、
手と膝の震えがとまらないんです。

食事作ろうと台所に立つと、足がガクガクしてる。

飲もうとカップを持つと、コーヒーが波立つ。

手帳に、今晩の献立をメモろうとすると、手がぶるぶる。

家事に支障のない程度なんで、いいんですけどね。
そんな小さなことを気にしてるから、余計に、なのかもしれませんし。

大地震直後は、余震が続いていても、
「いつでも揺れてるみたい」なんて、軽口も叩けたりしたんですが、

ハイハイじゃなくちゃ動けなくなるし、
緊急地震速報の音聞くと、泣きそうになるし。

東北の方々に比べたら、この程度の余震、節電、品薄、なんてことありません。
そう思うものの、自分の身体がついてこないことが、
ものすごく情けなく思います。

(…って書いてる時にも、緊急地震速報…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.23 08:51:04
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:情けない自分 ~3/22の日記~(03/23)  
今は・・・
東北の方々と比べなくてもいいんですよ。

私、東京に出ていたとき、
普段からたびたびゆれることが、本当に不安でした。
結局、Uターンするまで、慣れませんでした。

被災地のありようを目の当たりにすると、
不安になられて、当然ですし、
実際に、電気の制限を受けておられるので、
本当に、ご不安だと思います。

私にできることがあれば、
配送の手段がある限り、こちらから食料を送ることもできます。

どうか、無理をなされず、
平穏に暮らされることをお祈ります。 (2011.03.23 09:26:16)

知らず知らずに・・・  
家族を思い、気丈に振舞う母達は、知らない内に、
沢山のストレスを溜め込んでいると思います。

私も、連休前までは気が張ってましたが、
家族が全員、家に揃う休日にホッとして気が抜けました。
昨日から、微熱でダウンです。情けな~い。

マダマダ片付ける場所が残っているのに・・
考えるとメマイがして、進みません。余震が怖いです。
(2011.03.23 10:07:26)

Re:情けない自分 ~3/22の日記~  
ちぇりーぱい さん
まだまだ余震も続いてますし、知らず知らずのうちにストレスが蓄積したのだと思います。
ゆっくりと深~い腹式呼吸で緊張を逃したら、さぁテレビの前で選抜観ましょう。
(2011.03.23 10:15:20)

>ぱたぱた0053さん  
♪ふぁど♪  さん
買い物は近くのスーパーで、2日分ぐらいずつまとめ買いして、
あとは家の中で、節電しながらじっとしてる、という感じなので、
結局、何をすることもなく、地震関連のニュースを見たりしてるから、
すべてにネガティブになっちゃうのかもしれませんよね。
頭ではわかってるんですよ。
でも、ほんと身体が言うこと聞かない…。

あたたかい言葉、ありがとうございます。(*^_^*)
無理せず、ゆっくり、暮らします。 (2011.03.23 11:27:16)

>PYGさん  
♪ふぁど♪  さん
子供の前で「怖いよー」って泣くわけにもいきませんからね、
知らず知らずのうちに、頑張っちゃってるんでしょうね。
これは私に限らず、誰でも。
PYGさんも、無理なさらないでくださいね。
片付けは、いつでもできますから。(*^_^*) (2011.03.23 11:29:38)

>ちぇりーぱいさん  
♪ふぁど♪  さん
あぁ、しまった!
今日からセンバツ開幕でしたね。
こころもとなくなってきたガソリン入れに、行っちゃってました。(^_^;)
このレス終わったら、もうPCは落として、センバツ見ます。
(2011.03.23 11:31:39)

わかります  
よっしー さん
私も緊急地震速報の音を聞くたびに胸がぎゅっと
苦しくなるし、夜はなるべく地震関係の報道はみない
ようにしてます。動悸がして眠れなくなりそうだから・・・

東北地方の方々は、もっと大きな揺れを感じているんだろうから
こんな恐怖じゃすまないだろうなと思いつつ・・・
私ってこんなに臆病で情けない人間だったんだって
思ってますよ。
息子のことが心配になったりするけれど、意外と息子の
ほうが落ち着いてたりするんですよ、これが^^;
そうそう、高校野球とか見て、勇気とパワーをもらいましょうね! (2011.03.23 21:07:32)

>よっしーさん  
♪ふぁど♪  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: