たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.14
XML
カテゴリ: 日常
今日は、まず高校野球 母校の初戦。
ベンチ入りしている20人全員で戦う、という監督の考えから、
スタメン9人のうち、背番号が一ケタなのは2人だけだったかな。
キャプテンくんもベンチスタート。試合終盤で代走に出ただけ。
4番バッターも、1年生だったし。

今年は春季関東大会で優勝してAシード。
とはいえ、高校野球って、ほんと、どこで何が起こるかわからないから、
ドキドキしながら、

結果、7-0で7回コールド勝ちだったんだけど、
スコアほど、圧倒していたわけではなし。
見ている方は、ちょっとイラッとする試合展開だったりしました。
でも、やっぱり、勝利の後の校歌は、格別です

後輩の吹奏楽部員たちは、本日、全部員200名での応援だったそうです。
球場とか、テレビの音声とか、そういう問題もあったのかもしれませんが、
思ったより、「美・爆音」が響いてこない。
ちょっと物足りなさを感じました。
で、吹奏楽部のHPをチェック。
顧問の先生、お怒りのご様子でした。

「とにかく鳴らない。というより吹けていない。
それに打楽器とズレるわ、曲の頭も外れまくりのズレまくり。
テンポはどんどん遅くなるし、演奏指示は全く通らない等々。
いい加減にせえよ、状態です。」
試合終了後、学校に帰って、即、「怒りの野球応援特訓練習」だったそうです

放送はなし
なんとか勝利して、次のテレビ放送の試合での応援を、楽しみにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.14 09:03:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: