たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.09.30
XML
カテゴリ: 家族
昨日、alexの
放課後、alexたち選管が開票、本日投票結果が発表になりました。
今年は定数と立候補者数が同じ、つまり全役職が信任投票で、
対立候補がたくさん出た去年の盛り上がりは、なんだったんだろう、という感じです。
しかも、不信任者も一人出たそうです
補充選挙は行わず、一人欠員のまま、活動するみたいですけど。

部活も、吹奏楽部以外は既に3年生は引退、
生徒会活動も、2年生中心の新メンバーに引き継がれ、


学校での確認テスト(業者のテスト)も、
体育祭あけにやったものの結果が数日前に返却、
で、来週の中間テストの翌週に、また確認テストがあります。
その前回の確認テストと、8月末に受けた塾のテスト、
得意科目は数学 のみ だったalexは、英語が数学を上回る結果に
数学も下がったわけではないので、当然合計点としては底上げされるわけで、
変更後の第一志望校と、滑りどめで受ける予定の私立2校は、
合格率90%と判定されました。
あと4ヶ月、これが維持できたらいいのだけれど…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.30 11:10:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: