たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.20
XML
カテゴリ: 日常

午後、思いっきり、断水しておりました

午前中、パパと二人で買い物に出ている時に、市の水道部からの、
「12時から順次断水します」の
その時点で、既に、ペットボトルの水を箱買いしている人がちらほら。
とりあえず、急いで帰宅して、浴槽に水をはりました。
あとは、飲み水用に、やかんと水筒にも汲み置き。

その後「14時から市内全域で断水」という
我が家は、若干フライング気味で、13時48分に断水。
そこから、もやもや、いらいら、な時間が続きました。
トイレは極力我慢し、用をたす時は、浴槽の水をバケツに汲んで、流す用に。
キッチンの洗いものにも、浴槽からペットボトルに汲んできて。
こんな時に限って、2日前に資源品の回収があり、
空きペットボトルがほとんどない状態。
唯一あったのが、パパのお酒用の、レモンの炭酸水のペットボトル。
これが1リットル、とちょっと小さめだったので、
浴槽とキッチンを、かなり往復するハメになりました。

ま、昼間は、なんとかやり過ごしましたけど、問題は夜。
夕飯の支度も、スムーズにはいきません。


そんなイライラな夕飯の支度中に、
「17時半に取水再開、復旧は23時頃」というがきました。
渇水による断水ではなかったので、いつまで続くのか、がわからずに、
モヤモヤしていた部分が大きかったので、この
その後「21時半頃から順次給水しています」というがきたので、
お風呂は復旧してからにしよう、と決め、ひたすら待ちました。

我が家の水道が復旧したのは、当初の予定から少し過ぎた、23時8分ごろでした。
ただ、やはり、最初は「チョロチョロ」。
シャワーを浴びられるぐらいの水圧&水量になるまでに、時間がかかり、
家族3人がシャワーを終えたのは、日付が変わって1時になろうとする頃でした。

10時間の断水。
こんなにキツいものだとは…
でも、真冬とか真夏じゃなくてよかった。
土曜日だったから、シャワーを再開まで待っていられて、よかった。
きっと、断水するには、タイミングがよかったんだと思います。

明日の日曜日は、ゆっくり普通に過ごしたい…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.20 07:40:39
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: