たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.07
XML
カテゴリ: 家族
息子は今日がバイトの仕事始め。
お昼休憩をはさんで、の、90分×3コマ。
久しぶりのバイトだったし、3コマ連続で、相当疲れた様子。
でも、そんなことも言っていられないよねー。
生徒たちの方が、もっともっと大変なんだから。
県内の私立高校入試まで、あと10日ほど。
生徒も先生も、頑張らないと。

今年の、私のまわりの中3生。
私立を滑り止めにして、公立が第一志望、っていう、

みんな今月中に結果が出る予定。
一応、手帳にも、それぞれの試験日や発表日を書いておいたけど、
それを見るたびに、超ドキドキ。
おばちゃんは、君たちの合格を、心から祈ってます。

高3生を持つママ友も、それなりにたくさんいるんだけれど、
年賀状に書いてあるのは、「これから受験です」とか「あと一息です」とか、
センター試験&一般入試狙いの言葉ばかり。
推薦等での合格報告は、ゼロでした。
みなさん、出来のよろしいお子さんをお持ちなのねぇ。

年賀状、といえば、
息子と、幼稚園・小学校が一緒だった子のママからのもの。

大学も相当なところへ行ったんだろう、と思っていたら、
案の定、というか、さすが、というか。
さらに、数日前の、予備校の折り込みチラシにも、その子が載っていて、
あそこも、そこも、受かっていて。
もうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.07 07:56:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: