右肩下がりの人生

右肩下がりの人生

PR

Profile

RabbitArmy

RabbitArmy

Calendar

Freepage List

Comments

ユ~ト @ Re:尿管結石(07/16) 病院に行かれた方がいいと思いますが…
楽天貴文@ 尿管結石 痛い、痛い。 いま、結石のどまん中。 …
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
トモミ☆@ 最近どうですかぁ? 私は最近DSにハマってるよぉ♪ レイトン教…
ユ~ト @ Re:こんばんは(10/20) ずっと気にかけてもらってありがとうござ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007/02/22
XML
カテゴリ: 病気・持病



風呂場から出て服を着て、落ち着こうと座っていましたが

強い不安感と恐怖感、手足に冷や汗。

自分ではどうすることもできず、母と伯母に不安感を吐き出しましたが

「大丈夫」「疲れてるだけ」「気にするから…」

母と伯母が励ましてくれましたが、私を落ち着かせることはできません。

時計を見ると19時。

自分では抑えることが出来ず、掛かりつけの医院に駆け込みました。

去年のような大パニックまで発展するのが怖かったからでした。




しかも翌日は日曜日でしたので余計に不安感が募り

文字どうり大パニックに陥ってしまいました。

結局、休日指定の救急医院に救急で診察してもらいに行くことになりました。

心電図に血液検査の結果、どこにも異常は見つかりませんでした。

この時が人生で一番のパニック症状でした。


今回も掛かりつけの医師に症状を細かく聞いてもらい

聴診器と酸素飽和度の検診を終えると、診断は風邪の症状とのことでした。

妥当な診断です。

神経質な性格で風邪の症状が息苦しさにまで増大されたのでした。

すでに精神安定剤はもらってありますから

総合感冒薬と虚痰剤、念のために抗生物質も処方してくれました。




私のその時の精神状態にもよりますが、パニックになってしまうのです・・・。

どうしたんだ…重病じゃないか…このまま息が出来なくなるんじゃないか…

死にたくない…どうしよう…どうしよう…

いわゆるパニック障害というものですね。


去年の6月に酷いパニック症状が出た時も引き金は軽い風邪だったようです。



ゴホンゴホンと咳が出る風邪というものを引いた経験がありませんでした。

咳が出る風邪を引いたことがないと言っても、決して健康で丈夫な体ではありません。

私の場合、すぐに扁桃腺が腫れ39℃~40℃近い高熱が出るのです。

風邪の菌が胃腸に入り激しい嘔吐と下痢を伴う高熱もです。

子供の頃はすぐに高熱を出し、ひきつけを起こし何度も救急車で運ばれていました。


風邪を引いたと市販の風邪薬で済ませられる、くしゃみ・鼻水・鼻づまりに微熱と

『大人の風邪引き』になったのは25歳を過ぎたぐらいでした。

幼稚園児の頃は1ヶ月に1回は熱を出して

1週間ほど休園していたと言ってもおおぜさではありません。


精神状態も不安定で、体力も無い。おまけに免疫力も弱い。

そのうえ性格も思考も完全に屈折しきっている。


こんな最低男に処方する薬は無いのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/22 02:47:55 AM
コメントを書く
[病気・持病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: