Kaleidoscope of Life~人生の万華鏡~

船井幸雄さん近距離講演!?



いわずと知れた「経営の神様」
日本中の経営者と起業家たちがこぞってその「経営術」を伝授して欲しいと船井総研のドアをノックしました。その数たるや脱帽です。

今だに一日200人の訪問者(面会を求めてくる方)と、一年に1000回以上新幹線に乗り、300回以上の講演行脚をされているというまさに超人的若さとパワーと裏腹に、大仏様のような微笑みを浮かべていらっしゃる方でした。私が言うのもなんですが、「かわいい方」なのです。(失敬)

今回は100人くらいの限定数で2時間ほど、船井先生のお人柄をま近に感じられる
アットホームな講演会!普段聞けないような、先生とまるで対話してるような感覚の距離感と内容でした。

いつものちょっとスケールの大きい話とは違い、「人生で楽しく生きていくための
コツ」のようなことをテーマにお話をされました。(たくさんありましたが、ポイントだけ挙げます)

まずは
●何でも「正しいこと大事なこと」を知ること・・・・コツを知ること(コツとは誰でも簡単にやれて、とんでもない結果がでること)
がポイント。(やはり間違った情報を見極めることは大切ですよね。そのためには色々なフィルターをもってないと振るいにかけられないですね。)

●健康のコツを知る
1.中庸であること。体はほどほどに使う。(この日先生は「しゃべりだこ」が喉にできて声が少ししゃがれてました。しゃべりすぎでなったそうです。スゴイですね。
2.「細かいことには気にしない」・・・気にするとそれが自分にひっかかってくる。病気の原因の多くはストレス。
3.歯・脊髄・姿勢をきちんとすれば病気はしない。(実はこれを維持すまたは、改善するために期v方な実践法を伝授されました。これはまた次の機会にでも紹介しま。特に、女性に朗報です!男性にもありますよ^^)
体をある方法で強化すると「電磁波など、悪いものにも左右されない、芯の通った体になれる!」ようです。(その方法も後ほど)

●人間の本質は「魂」なので、いいものと悪いものを見分ける力が備わっている。

●つくコツとは・・・・
1.健康であること
2.つく言葉を発する。悪口は言わない、汚い言葉は使わない。特にイヤ~なことが起きたときなどは「ありがとう」「感謝します」ということを意識して言いなさい。←これは正直驚いたのですが、私は無意識に昔っからやってました。何となく
「そうじゃないかな~」って思っていたので、やってたのですが、確かに不思議と
「いいこと」が起きやすい状況になるようです。

*「人間は必ず思ったことを実現する」から「悪いことを思わず、いいことを強く
思いなさい。」

*「もらってばかり」の人生はあとで「返してばかり」の人生になる。
反対に「与える人生」を送る人は本当にいい人生を送っている。お金でも贈り物でも気前よく与えてください。必ず、何か素晴らしいことが起きます。←(私も確かにそうおもいます。「与え上手」な人は自分の利益よりも相手の幸せや成功を常に願っているように思います。)

●世の中のルール、自然のルールということがあるからそれに従って生きなさい。(不思議なことも「そんなことありゃしない!」と否定するより、「あ~そういうこともあるかもね。」くらい思ってたらいい。)

最後にせっかくだから経営のことについても少し・・・ということで触れられました。

●まず、経営を変えようと思えば、「経営のプロ」をひっぱってくれば、一発で変わる。

●伸びる要素をもってる経営者
1.勉強好き2.素直(知らないことを否定しないこと)3.プラス思考
(これが40代以降になると「もう知ってることばかりだ」と勉強しなくなる。「同窓会」に行きたくなったら危険。過去ごとに浸るようになったら危険、こういう人は「人間廃業」した方がよい。一生勉強好きが伸びる。成長していく人は「過去5%」「現在65%」「未来30%」で生きている。)

*経営者で99%は組織体が決まる。

●人材(人材の育成)
自分よりすごい人材を育てる。(吉田松陰、クラーク博士の例)
人材を育てるには・・・1.自信をつける2.誉める3.至誠に徹する4.勇気(いいことはすぐ始める、悪いことはすぐ止める)5.よいことを思え、悪いことを思うな。

優秀な人材を作るコツは「いいことだけ聞いて(その人の履歴、生い立ちなど)悪いところを聞かない。家族のことなど、誉めて「自信を持ちなさい」と励ます。」
「何が得意か引き出す」「欠点を言わない」「生き方(使命)」を感じさせる。



●人脈作りがうまい人
いい人脈作りをする。1.2.3.のできない人は付き合わないほうがいい。
マイナス思考だけの人はダメ~(←人間陥り易いところ、でも「プラス発想」意識付けしていくと以外にその魔法にハマリそうですよ。)


とても和やかな中で2時間あっという間に過ぎてしまいました!感謝~~☆
皆さんも何か役にた立てることがったらさっそく実行してみてくださいね!!!!






















© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: