引退トリマー・海風吹く街でチワワたちと暮らす

引退トリマー・海風吹く街でチワワたちと暮らす

PR

Profile

ぷるど33

ぷるど33

2006年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日一番乗りで黒子ちゃんのお目目が開きました
8.jpg

とはいってもまだ片目だけだけど大笑い
9.jpg
ね、こっちの目は閉じてます。

可愛さ抜群~
7.jpg
体重は173gになりました。

ほかの皆さんももうすぐ開きそう手書きハート
フォーンの女の子ちゃん
14.jpg
もう自分でお顔持ち上げられるのよ。

小さいけどよくまとまってます。
15.jpg


ショートボディでスタイル良し
16.jpg


黒白の女の子ちゃん
5.jpg
足太いでしょ?
骨量のある子は手足が太くても
オーバーサイズになることはありません。
この辺勘違いされてる方多いんだけど・・・

例えばこの間チャンピオン完成したJ太さん
1.JPG
ぷるどが抱いているのでおおよその大きさはお分かりになると思いますが
小さいんです。
体重は2kg弱

でもね・・・子犬のときはこんなに足ぶっとかったのよ~
2.JPG

ぷるど柴犬の子犬かと思ったわよ大笑い

子犬のときちょうどいいくらいの足の太さだと
おとなになったときに華奢な
ひょろひょろっとした四肢になってしまうことが多いです。
だからこの時期骨量があるのはとても重要だと考えています。


6.jpg
お顔も可愛いし

カラーが華やかなのでショー映えがしそう。
うまいこと育ってくれてショーに出られたらいいなぁ
4.jpg
体重は233gになりましたよ。

最後はブルーフォーン&ホワイトの男の子
10.jpg
これはまた・・・
うひひ、すごいです。

見る人が見ればわかってしまう
胸の深さと広さがものすごいです。
11.jpg
うーん・・・アグたんの子出し恐るべし。

ヘッドの張り申し分ないし。
12.jpg
マズルはだんだん上を向いてくる予定なんだけど
どうかな?

尾つきも高いし背線がとてもきれい
13.jpg
持ったときの重量感が違います。
重戦車のようです~
体重もずっしりと297g大笑い

この中から最低2頭
いやできれば全員ショーチャレンジしてもらいたいです。
これからたくさんのハードルを乗り越えて
晴れてショードッグとしてデビューできる子はどの子でしょう?
いいオーナー様に恵まれることも
ショードッグとして花開く大事な要素。
どうかこの子達に輝かしい未来がありますように。


こぼれ画像

息子クリスマス会無事に終了いたしました。
3つの演目に出ましたよ

大太鼓
3.jpg

鬼の子分大笑い
1.jpg

古代の博士
2.jpg
よくがんばってました


お買い得情報

ただいま 総合病院ペットセンター名越
全品ポイント10倍です
この間ご紹介した

イヌ用 【 w/d 】ドライ3Kg肥満防止・生活習慣病の予防に最適 !!
をはじめとする処方食や


フロントライン 【イヌ用】3本入動物用医薬品 ノミ・マダニ駆除剤イヌ用体重 2~10Kg未満
なんかがお得です。
この機会にどうぞ♪

あ、積極的な肥満解消にはこちらですよ

新発売・イヌ用 【 r/d 】ドライ 3Kg 減量に最適のドライタイプ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月24日 01時55分45秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: