FANTA-G

FANTA-G

2008.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 そろそろ冬コミの締め切りが近づいていますが。

 いつも悩むのが印刷所に持ち込んだ際の発行部数をどのぐらいにするか?なんですよね。

 で、ここからは私の考え方ですが、私は「少なめに」見積もることにしています。これは自分の絵ではある程度しか売れない、という過去の経験の判断もありますが、それ以上に「在庫を残したくない」という、もっと切実な問題がありますから。

 実際、印刷所の見積もり表を見ていただけるとわかるのでしょうけど、100部作るのも200部作るのもあまり価格差はない、単価で言えば多く作れば作るほど一冊あたりの価格は安く出来ます。

 ですが同人誌は安ければ売れる、という量り売りのモノではありませんから、在庫のダンボールが部屋を圧迫する事態は避けたい。さらに、売れなかった同人誌をゴミとして出すのは作り手としては身を切られるような切なさを感じるので。

 だとしたら、「少なめに」見積もって、イベント当日完売できれば万々歳!が一番気分がいいんじゃないかと考えてます。

 実際問題、同人誌を一回のイベントで100部売る、というのは6時間開催(10時~4時)で3分30秒ごとに一冊売る、という計算ですから。

 ウチらみたいなマイナーな弱小のサークルにとってすごい大変なことなんですよ。当然、余った分は次回イベントや同人SHOPなどに卸すという選択肢がありますけど、どうしても少なめに見積もってしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.16 12:37:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: