FANTA-G

FANTA-G

2015.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 我慢して不味い飯を食わせるのを「もったいない」にすり替えていないか、という問題について。

生徒の発言に市議愕然、橋下氏「ご飯一粒残したら、親に怒られた。食育を」

 ここには書かれていませんが、元々大阪では公立校で完全給食制度ではなかった(弁当や持ち込みの昼食)のを、橋下市長の指揮で数年前から急に給食制度にした。しかし、いきなりのことで学校給食の設備が整っておらず、外部委託の給食になったけど、それが大変評判が悪い。特に衛生面から冷凍保存されたハンバーグを温めなおしなどまともにされていない冷たいままのものが出されたりで不味いと生徒に大不評になっているという話

 しかし、頭がおかしいと思うのは自分が強行して導入した制度が現場で実際に食べている子供に不評であるにもかかわらず、それを「飽食時代を象徴しており、国の崩壊につながりかねない。食育をして、教育しなおすべきだ」とは・・・ 

 いつの時代も不味いものは不味い。それを無理して食べることこそ「食に対する冒涜」であり。「食べるものがないから仕方なく」の時代ではない。一方的都合で子供にこれしか食べさせない制度にしてしまったんだ。元々持ち込み弁当が主流だった文化圏なのだし、だったら給食を希望者のみにすればいい。食わず嫌いで文句を言っているのではなく、毎日食べている生徒から不評だってことは完全に失敗じゃん。勝手に理論をすり替える詭弁をこの人はよく行いますけど、結局現場を無視してぶっ壊すだけの人なんだろうなあ。

 そんな自分勝手な政治理念に付き合わされる子供がかわいそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.01 01:29:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: