FANTA-G

FANTA-G

2015.10.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 東住吉女児焼死再審のニュースを受けて思ったのは「たとえば自分が罪を犯していないとしても、何十日も拘束され、連日尋問を受け、苦し紛れに自白してしまうことなんていくらでもありえる」ということで。

 この事件だけではなく、冤罪であることが確定した足利事件であっても犯人とされた人は自白しています。その他、多くの冤罪事件で「自白」になっている。こうなると自白そのものの信憑性が疑われてしまう。

 まだ結審がついていないので今後どうなるかわかりませんが、今回の事件の原因が本当に自然発火だとしたら、20年もの失われた時間をどうしたものか・・・そして、取り調べで偽りの自白を引き出した刑事には何の咎めもないのか?

 「普段から疑われるような行動をとらなければいい」という人がいますが、たとえば満員電車での痴漢冤罪とか。手がお尻に触れた、触れない、という部分で女性に訴えられれば、それこそ男性は回避不能に近くなります。

 自分がもしその手の容疑をかけられて身柄を拘束されたとして、拷問までされないとしても長時間の尋問に心折れず自白しないでいられるか?また、たとえ無罪であったとしても数日~数十日警察に拘留された場合、その人の社会的信用とか仕事への影響、私生活はどうなるのか?

 いろいろ考えてしまう事件です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.27 09:40:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: