FANTA-G

FANTA-G

2021.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
首相が野党の「今回のコロナで生活ができない苦境に立たされている人がたくさんいる、だから給付金を出すべき」という意見に対して「給付金を出すつもりはない、最悪、生活保護がある」という最低の答弁をしたことについて。

 ・・・これってドン引きの言葉です。というのは、生活保護の金額を皆さん、調べていただければいい。東京都内だと単身で53000円。2~6人世帯で69000円。

 つまり、総理は「コロナで仕事がなくなって苦しいって言っている連中など、この程度の金があればいいだろう」と言っているのと同じ。ちなみに都内だと53000円などワンルームの部屋の一か月家賃で消えます。

 さらに言うと「生活保護を受ける場合、10万円以上の貯金があってはダメ、車、持ち家など生活必需品とみなされない資産があってはいけない」・・・親から受け継いだ家があるから、そのまま家賃支払わなくて生活出来るわけじゃない、車がないと仕事にならない人にとってはその仕事の種を奪う。

 つくづく思うのは「だったらお前がこの金額で生活してみろ!」という根本的な想像力が欠落している政治家が、今のような状況でもまだ国民に我慢だけ強いているのだろうな。

 菅総理は「自分は苦労人だ」とアピールしてきた。が、その苦労の内容は政治家になるための苦労であって、貧困とは無縁の苦労であり、明日の食事や今夜の寝る場所に困るような苦労ではない。

 何よりわからないのは、いまだに生活保護を受けることに「怠惰」を印象付ける発言だ。好きで貧困層に落ちる人間はない。というか、コロナがなくてもこの生活保護の実態はひどいよな。憲法で定められている「健康で文化的な最低限度の生活」がこれでできるとは到底思えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.29 18:36:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: