FANTA-G

FANTA-G

2021.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
森喜朗会長「老人も頑張ってるんですが老人が悪いかのような表現をされることも極めて不愉快」【辞任あいさつ全文】【東京五輪】

 ・・・もう・・・最後の最後まで「何が悪かったか」わかっていないのだなと呆れます。というか、老人が悪いのではなく、オマエが悪い!と。女性蔑視発言も受け狙いの軽口でこうなってしまった。しかし、本人が悪いと思ってないから謝罪会見であああいうボロを出し、さらに叩かれる。

 謝罪とは書かれた文章をモゴモゴ読んで頭を下げておしまい、じゃないのに。むしろこれで終わったのではなく、ここから始まる長い地道な信用回復が大切なんですが、ついにこの人はその努力を放り出し、自分を責める周りが悪いと逃げ出して。

 会見の中で気になった言葉が森さんは批判を「悪口」と言っている。つまり、自分に向けられた言葉を世間の悪意ある言葉として受け取っているのである。これだけで噴飯ものなんですが。

 さらにいえば、この会見やその前の謝罪会見で、自らを「老害」とか「老人が~」と年齢のせいにしようとしているが、年齢は関係ない!若い奴だってこういう雑な人間もいるし、逆に高齢でも差別をなくすために努力をしている人はたくさんいる。この人は年齢差別という、さらなる差別意識まで持っているんだ。

 今回の問題は沖縄の​ せやろがいおじさんのYoutube ​が一番自分の心象にぴったり合いました。普段はエキセントリックな彼が、ほんとうにしみじみ語る(もちろん面白い)。自分も過去に女性蔑視発言をしてしまったことから、そこからどう考えるか、反省とはどういう行動をとらなくてはいけないか。

 今回はオリンピックというイベントで大々的に報道され、注目されましたが、こういったジェンダー差別は日常的に身の回りにあります。だからこそ、自分もこの森的人間にならないよう、少なくとも行動は意識したいし、謝ってそういった言葉を発してしまったときの考え方も覚えておきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.13 10:11:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: