FANTA-G

FANTA-G

2021.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
週末に私が住んでいる市町村でもワクチン接種券が届きました。

 で、さっそく指定のHPに行き、専用フォームでWEB予約手続き。ですが、送られてきた番号と市町村ID,生年月日を入力しても「入力にミスがあります。もう一度ご確認ください」と赤い文字で警告・・・

 一文字づつ確認しながら5.6回打ち込みなおしても同じ。これはおかしい、と、昨日封筒に書いてある電話予約の番号に電話。すると

電話窓口「現在はまだ64歳以下の方は予約できないんですよ」
私「え?でも送られてきた封筒に64歳以下はいつから、って書いてないですよね?しかもエラーで入力ミスの表記でしたから・・・」
電話窓口「ええ、今日ずっとその電話が多くて・・・来週以降の市報に記載する予定ですので」
私「では、具体的にいつから予約できますか?」
電話窓口「・・・とりあえず市報でおしらせします」

 ・・・デジタルの利点を何も生かしてない・・・



 この場合、せめて「この番号の方は現在予約できません。予約開始になり次第、お受けいたします。詳しくは〇〇市ワクチン接種HPで随時お知らせします。」とメッセージが返されればまだ納得できるのですが。

 で、思ったのは、なんでこんなグズグズ対応なのかとおもうと、結局政府の「ワクチン接種をオリンピックまでに間に合わせろ!」という押し付けに、自治体側は「ワクチン接種券は送りましたよ~(ただし、いつ接種できるとは言ってない)」という言い訳作りとしか考えられない。だって具体的に自分のような人間がいつから近所の指定病院で接種できるか、まだ発表もできてないのだから・・・

 デジタルがいかに普及しても、使う側の問題だよなあ・・・っていうか、いつ打てるんだよ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.27 08:15:42
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: