FANTA-G

FANTA-G

2021.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、首相が4度目の緊急事態宣言を発令し、同時にオリンピックを完全無観客にする、という方針を決定した訳ですが。

 で、つくづく嫌なもの

加藤官房長官、緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」

 はあ?国民の協力?何を言っているんだ?

 私はコロナ前の、それこそもっと前から東京オリンピックには反対だと書き続けておりますが、一貫して「失敗して世界に大恥をかけばいい」と思っています。とにかく今度のオリンピックは最初からひどすぎる。過去の思い出に浸りたい老人たちが無理やり誘致し、その当時の都知事がいっていた「予算をかけないコンパクト五輪」なる言葉も消え失せた。また、オリンピック施設を作るために無理やり古い住居を追い出された人々、築地市場のような伝統的場所を奪ってまで作る、誘致に当たって多額の使途不明金がペーパーカンパニーに流れていたこと・・・

 そんな中でコロナであるにもかかわらず、なぜか特別扱い。応援どころか怨嗟しかありません。

 首相は「コロナを人類が克服した証としてオリンピックを」と言っていた。が、現実は緊急事態下での開催、無観客という、これはまさに「コロナ対策が完全失敗し、日本政府が地に突っ伏して土下座」レベルの見世物になったんだなあと。

 別に政治家のメンツなんてどうでもいいんです。むしろ心配はコロナ対応なんですから。これまで国民が緊急事態宣言に従わなくなったのは「お前らは自粛しろ、でもオリンピックは別」という、科学的にも論理的にも意味不明な対応に多くの国民が呆れ「政府のやることに付き合ってられねえよ」という正直な民意なのでしょう。



「私たちはオリンピック開催のために協力してるんじゃない。コロナ対策のために協力していたんだ」

 と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.09 18:09:39
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: