FANTA-G

FANTA-G

2021.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだかオリンピック関係者の過去の発言でまたゴタゴタがありまして。

 で、彼らを擁護する意見の中に「過去のやんちゃや暴言をほじくりだして今、非難するのは卑怯だ。彼らの才能を潰すことになる」というのがありました。

 私もその通りだと思います。が、その言葉はきちんと「過去を清算した人のみ適用される言葉」だと思います。

 昔あった事案。学校でひどいいじめを受け、登校拒否になった人が、何年後かにそのイジメた相手が大手企業に内定をもらったという話を聞き、その会社の人事部に自分が過去にそのいじめっ子にどれだけ凄惨ないじめを受けたかを告発した文章を送り、内定取り消しを受けた、という話。

 これに関して「今更過去を蒸し返す卑怯者」という意見もあろう。しかし、私としてはこの復讐には価値があると思う。いじめられた側は相手の人生のツケを、そのタイミングで支払わせていただけなのだと。

 「復讐は何も生まない」という言葉がある。よく漫画などで使われる。が、本当にそうだろうか?過去の清算を行っていない人間は、人生最高のタイミングでたっぷり利子のついた清算を求められる。そして、ひどい行いであればあるほど誰からも同情されない。そして、復讐を行った側(犯罪ではないやり方で)はこれ以上ない爽快感、開放感があるのではないか。

 同時に「彼らの才能を潰すな!」というのは、その彼らの若気の至り、やんちゃでつぶされた才能がその何十倍もある、ということも忘れてはいけない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.22 10:44:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: