FANTA-G

FANTA-G

2024.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は映画館で映画を見ることは、だいたい年間に3~5回程度です。特に定期的に行く、というのではなく、見たい映画があれば、という感覚なのですが、これでも平均に比べるとかなり多いみたいで。

 というのは、日本人が映画館で映画を見る回数というのは年に1回程度だとか。もちろん、ここには映画館のない地方の人数も入っていたりなのでもっと少ない人も多いでしょう。そういう人にとっては年に一回の映画ってそうとうメジャーな作品であり。かといって今の時代はネットで見る、というのが当たり前なので話題作を知らないということではないのでしょう。

 もっとも、映画館で先行されるからこそ、客が集まるのでその特別感を味わうのが一番の目当てですが。あと、自宅で見るのと違って画面にのみ集中できる。自宅だと他の誘惑が多くて片手間に映画を見てしまうのですが。90分~2時間という時間をずっと画面に集中できる体験はやはり大切だと思います。

 とはいえ値段がね・・・さすがに一回2000円だと高く感じますわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.22 08:52:38
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: