FANTA-G

FANTA-G

2024.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝のTBSラジオで「IOCが冬季オリンピックに関して開催国に日本を打診」のようなニュースがあり、それに関する批判、特に金銭面的な大きな負担を負ってまでやるべきだろうか?また一部利権で甘い汁を吸う連中だけのイベントに今の日本の経済状況でやるのはどうか?という流れでありました。

 で、私が思うのですが、オリンピック批判をしているこの番組でも、今のパリ五輪のニュース、それこそ誰が金メダルとか、試合の内容を取り上げて盛り上げているコーナーがあるわけで。

 そう考えた場合、結局オリンピックで選手以外の最大の利益を得るのはあなたたちメディアではないかと。なにしろテレビの放送権だけで膨大なお金が動く世界で、でもその大きなイベントをなぜか国やらその都市の税金が大量にぶち込まれるイベントなのですから。

 ちなみに長野オリンピック終了後、長野県は長くその負債に苦しんでます。作ったはいいがほぼ使われない施設など。それは東京オリンピックも同じです。

 この上でさらに日本でまたオリンピックって、いい加減にしろと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.06 07:44:22
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: