FANTA-G

FANTA-G

2024.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
週末、長野の実家に帰りまして。理由は「地区の村祭りがあるので」

 うちの田舎は典型的な農村。毎年、稲刈りが終わったこの時期に村祭りがあるのですが、コロナの影響で自粛状態でした。が、今年は5年ぶりに再開しようと。で、私も設営のお手伝い。地区にある神社にのぼり旗が立ち、昼間は公民館の前で焼き鳥、おでんなどの屋台が出て、夕方からはその公民館のステージを使っての演芸大会。小学生のダンスやら、地元の太鼓演奏会の披露、趣味で手品を披露する人など。

 いやあ・・・とにかくにぎやかで。特にここ5年間、ずっと開催できなかったこともあり、みんな久々のお祭りに笑顔。やってる内容は緩い演芸会ですが、おひねりが盛んに飛び交う楽しいお祭りでした。

 まだまだコロナは収まっているわけじゃないですが、こういうイベントは本当に「当たり前にできる」世の中であってほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.08 08:42:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: