PR

Favorite Blog

職人見習い中 『nkkm』さん
雫の気持ち nakamuさん
クク(^^)の日記 クク(^^)さん
Happy★ Park ☆ふたりっち☆さん
はるてぃ~参上く( ̄… ハルティー9134さん

Comments

sachimam @ Re:更新が^^:(05/11) 今晩は~~ コメント有り難うございます~…
sachimam @ Re:更新が^^:(05/11) 今晩は~~ お忙しい中… 訪問コメント…感…
gizumo2007 @ Re[1]:更新が^^:(05/11) sachimamさん >お久しぶりです~~ >…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
Mar 16, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
友人のページより転載いたします。

====================================

ペットを飼ってるブロガーさん!!

コピペして転載してください!

被災地での、ペット預かりの情報です!


【新潟県十日町】 ペットの一時預かりサービス
電話:025-757-2400

ペット(犬、猫など)の「一時的な預かりサービス」を実施します。 

無料、魚沼市の専門施設、窓口は十日町保健所環境衛生課 


http://www.city.tokamachi.niigata.jp/kurashi/jishin2.html


【いわきグリーンスタジアム】 猫・小型犬同伴可の避難所
TEL. 0246-43-0033

〒972-8321福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33
21世紀の森公園 いわきグリーンスタジアム1F

猫・小型犬同伴での避難者向け控え室があります。

E-mail: info@iwakicity-park.or.jp


【NPO法人 動物愛護団体 ANGELS】 滋賀シェルター
電話番号:TEL 0740-22-3000 FAX 0740-22-5544
施設場所:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
Email:angels2005@nifty.com





TEL : 0771-24-6324 FAX : 0771-24-6504
〒621-0046 京都府亀岡市千代川町北ノ庄惣堂6番3

避難所で大切な家族(犬・猫)と離れなければならないという不安、

復興するまで安心して預かって欲しいという方のために、

一般社団法人UKC JAPANとしても関東を拠点に


詳しくは、下記までご連絡ください。
被災地動物緊急本部 UKC JAPAN 湘南を拠点に活動いたします!


一般社団法人UKC JAPANのブログ

http://ameblo.jp/dog-rescue/

一般社団法人UKC JAPAN
http://www.amane-taz.com/

*追記(2011/03/13 8:37)

関東でボランティアとして動ける方限定です
下記にご連絡いただければ幸いです
一般社団法人UKC JAPAN
代表理事 携帯090-1157-2499


【特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS】http://angels2005.org/

当団体では、非常事態につき、団体の保護シェルターにて被災に遭われた方のペットを緊急避難先として提供し、一時預かり保護を致します。被災地からの搬送が可能になった時点で救助に向かいます。

ペットの一時預かり保護をご要望される方は当団体までお知らせください。 お預かり期間は、被災者家族が落ち着くまでお預かりいたします。
安心してお預けください。

落ち着きましたら連絡を頂き、お迎えに来てあげてください。
詳しいことはメール若しくはお電話でお問い合わせください。

被災地近くの搬送ボランティアさんの募集を募ります。
保護犬猫の中継や連絡係りをお願いします。

命のリレー隊にご協力をお願い致します。


【東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ】  

被災地で離ればなれになってしまったペットと飼い主さんをつなぐ
グーグルマップを活用し、迷子ペット探しが出来ます。
【探しています】は黄色のアイコン。
【保護しています】は薄青色のアイコン。
【保健所】はピンク色のアイコン。

東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=213026138286890345996


【動物愛護団体 ARK】 

震災で保護される動物の一時預かり 及び ボランティア募集

東京ARKさんが、被災動物の保護活動をしてくださいます。
しかし、保護施設(シェルター)が無いため、一時預かりが可能な一般ボランティアさんを緊急募集しています。
ご協力いただける方、詳細はARKさんサイトにてご確認・ご登録ください。

東京アーク
E-mail: tokyoark@arkbark.net
ホームページ: http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2900

===========================================================

できるだけ多くの方に情報が伝わりますよう、
皆様のご協力宜しくお願い致します。


*****************************************

~追記~
3/17計画停電予定

==========東京電力HPより===============

○3月17日(木)の計画停電の実施予定
 計画的な停電が予定されるグループと時間帯は、本日の需要動向等を踏まえ、以
下の通りとなります。
 実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お知ら
せしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお住まいの
お客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用を控えて頂き
ますよう、ご協力お願いいたします。

<グループ毎の計画停電の予定時間帯>
   第5グループ 6:20~10:00
   第1グループ 9:20~13:00
   第2グループ 12:20~16:00
   第5グループ 13:50~17:30
   第3グループ 15:20~19:00
   第1グループ 16:50~20:30
   第4グループ 18:20~22:00

======================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 16, 2011 09:42:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんちわわ!  
papi1388  さん
災害は?大丈夫ですか?
アタシ。
1月に、東京のターマ河にサヨナラして、
北のへき地へ引っ越しました。北海道のはじっこで災害はなかった・・・ありがたい事です。

このページ、コピらせて下さい。
困っている人の、役にたちたい・・です。。

パピねぇさんより
(Mar 16, 2011 07:08:38 PM)

Re:こんちわわ!(03/16)  
gizumo2007  さん
papi1388さん
>災害は?大丈夫ですか?
>アタシ。
>1月に、東京のターマ河にサヨナラして、
>北のへき地へ引っ越しました。北海道のはじっこで災害はなかった・・・ありがたい事です。
>このページ、コピらせて下さい。
>困っている人の、役にたちたい・・です。。

ご無沙汰してます
北海道、寒いけどいいとこですね~^^
そっちでもパピねぇさん節を炸裂してるんでしょうか(^^*)

コピー有難うございますm(_ _)m
とにかく情現地の方々も情報を得る手段がなく、ご心配されてる方も多々いらっしゃると思います。
1週間たち少しづつ現地に入れるようになったご有志の方々に情報が伝わればと思います。
(Mar 18, 2011 10:07:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: