Feelings of the Truth

Feelings of the Truth

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

光-T

光-T

カレンダー

コメント新着

88182851 @ ついていく必要はありません すごく助かるのは 社会人は完璧主義とい…
光-T @ Re:sara426さん 長い間レスをしていなくてごめんなさい。…
光-T @ Re:芽依さん ものすご~く、放置していてすいません・…
sara426 @ Re:『身体隔たり』(07/26) ココロとカラダのバランスは本当に難しい……
芽依@ おひさしぶりです◇ 『隔たり』とゆぅ言葉がカッコイイです☆ 光…

フリーページ

2007年04月19日
XML
テーマ: 詩(924)
カテゴリ: 二行詩

『憎き評価』








僕が頼るは評価だけ・・・


皆が見るのも評価だけ・・・。








            By 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 11時26分16秒
コメント(14) | コメントを書く
[二行詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【哀しき評価】  
め~ちゃんo さん
心の支えは評価なの・・・ 

怖くて優しい評価なの・・・ 。





こんにちゎo
そぅですょねぇ…(´・ω・`)
評価ょりももっと大切なのものがぁるって分かってゎいても、
どぅしても気になっちゃったり頼っちゃったりしちゃぃますょねぇ…o
だれにどう思われてもいいなんていいながら、
ゃっぱり嫌われるのゎ怖かったりします…o
まぁ、
大っ嫌いな人なら別ですけどねo

そして、評価を気にし過ぎると
いつしかそれのみが心の支えになっちゃったり
その評価のみに一喜一憂しちゃう少し寂しい人になっちゃいそぅですo

ゃっぱり、
評価されなくても素敵な部分を持っている人もいるだろぅし
素朴で目立たなくても素敵な空気を醸し出している人もいるだろうし…

評価の為だけにいいものを生み出そうとするのゎ 
少し虚しいと思うしぁんまり好きぢゃぁりませんo

まぁ、だからと言って
例えばァタシの詩を見て誰も何も感じなくなっちゃうのゎ寂しいし
なにかを伝えたくて書いてる部分もぁるし
そこをちゃんと感じて評価してくれるとうれしいし…


ぅ~ん…でもゃっぱりぃ…

評価ゎ大切だけど、それに振り回されちゃいけないしぃ…

評価だけがすべてぢゃないしぃ…

ぅ~ん…むつかしいですぅ…(´;ω;`)

ノックダゥンですぅ…

うまくまとめられませんょぅっ・゚・(つД;)・゚・

光さんゎこんなァタシのコメントにどんな評価をつけますかぁ??


笑 (2007年04月19日 13時20分38秒)

Re:『憎き評価』(04/19)  
わたしも頼るのは最終的にはまわりからの評価だけになってしまってるのかも。
自分で良いと思っても、まわりが良いと言わなければ自身をなくしてしまう。
評価してくれる人はいるのだと信じたいですけど・・・

あと皆が見るのも確かに評価的なものが多いですよね。実はわたしもそうなのかもしれないな・・・ (2007年04月19日 15時00分48秒)

Re:『憎き評価』  
sara426 さん
評価に惑わされちゃうよねぇ~。
前に私も日記に書いたことあるんですけど…時に本物じゃなかったりしますからねぇ~他人の評価は…。
あの人が良いと言うなら良いのでは…的な評価もありますし…。
でもやっぱり、自分が信じてても他人がどう思うかも気になる…ヒトの性です…。 (2007年04月19日 21時38分23秒)

Re:め~ちゃんoさん  
光-T  さん
僕が欲しいは評価だけ・・・

求められるも評価だけ・・・。




こんにちは!!
評価なんか気にしないで、自分のやりたいことをやろう!っていつも思うんですが
どうしても、評価に頼ったり、欲しくなってしまったりするんですよね・・・!

人に嫌われるのが怖いし、自分を良く見せたいなんて思ってしまいます・・・。

でも、め~ちゃんさんの言うとおり、評価が心の支えになり
それを守るために、生きていかなければいけなくなるような気がします・・・!
それは、ちょっと寂しいですよね・・・。

評価のためじゃなく、素敵なことをしてる人は
ホントに素敵な人なんだと思います!
えっと・・・、変な日本語になってしまいましたが
評価ばかりを気にする人より、そういう人の方が素敵なんだと思います!!

僕も、評価という言葉にいつも悩まされていて
答えが出ないし、ちょっと罪悪感みたいなものも感じて、この詩を書きました・・・!

だから、うまくまとめられなくて、当然だと思います!
僕自身、自分の気持ちなのにうまくまとめられませんからね・・・(泣)

だから、め~ちゃん。さんのコメントに評価なんてつけられませんよ!!
(2007年04月20日 10時21分08秒)

Re:うさひくひくさん  
光-T  さん
頭の中では、自分の意見を第一にしよう!と思うんですけど
最終的には、周囲の人の意見や、評価ばかりを頼ってしまうんですよね・・・!

自分を作らなくても、評価はしてもらえると思いつつ
どこか信じられない自分がいます・・・。

そう言う僕も、人を周りの評価で見てしまっているんだと思います・・・!
だから余計に、自分もそう見られるのが怖いのだと思います・・・。
(2007年04月20日 10時30分48秒)

Re:sara426さん  
光-T  さん
評価は嬉しいものであったはずなのに、いつしかそれが変わってしまったように思います・・・!

確かに、人の評価は自分自身の気持ちではなく
あの人が良いって言うなら、きっと良いんだろうな、という評価もありますよね・・・!

だから、いろいろな人に評価されなきゃ・・・
って、余計に思っちゃうんですよね・・・!

それが人間の性なんですかね・・・?
う~ん・・・、人間ってイヤですね(苦笑)
(2007年04月20日 10時38分21秒)

Re:『憎き評価』(04/19)  
李吏嘩  さん
今晩は。
そうですね・・・評価ですか・・・・・・。
確かに自分を形成する一因には成るかも知れません。
悪いよりは良いに越した事は無いし。
けれどだからと言って、自分を見失っては本末転倒とゆうか・・・。
誰に何をゆわれようと、其れでも自分を信じて、話を聞いてくれて、今残って居るのは上っ面を引き剥いだ、本当に友達と呼べる人達だけです。
光さんがオフでどんな評価を受けたとしても、あたしは光さんが好きだし、変に変わらないで居て欲しいと願います☆
・・・って上手く纏まらないので強制終了します・・・(涙
(2007年04月20日 22時54分32秒)

Re:李吏嘩さん  
光-T  さん
評価といえば、昔は自分のほんの一部を表すものだったんですけど・・・
今の僕は、評価ばかりが一人歩きしています・・・!

本当に、評価のせいで
自分を見失っては意味がないですよね・・・(苦笑)

でも、李吏嘩さんのように、どんな僕でも変わらずに好きでいてくれる人がいるかと思うと
ちょっと安心しました☆

自分の居場所があるって、すごく素敵なことだな~と実感できました!!

李吏嘩さんの言葉は、すごくよく分かったんですが
僕もうまくまとめられないので
こんな感じで終わらせちゃいます・・・!
(2007年04月22日 16時35分43秒)

Re:『憎き評価』(04/19)  
李吏嘩  さん
再びお邪魔します・・・(汗
そしてうちの方にもコメント有難う御座居ます♪
ってか光さんの占い結果見て、ちょっと笑っちゃいましたよ(^^;)
だってやけに裏表激しいし、何だか其の二重人格っぷりにまたまた親近感・・・(笑)
あと、もう1つのお知らせも有難う御座居ましたw
お言葉に甘えて・・・( ̄∇+ ̄)ニヤ←何スル気?・笑
(2007年04月22日 22時10分47秒)

こんばんは☆  
人が何と感じようと・・・
私は私
人がどう思おうと
私は私を変える事はできない・・・

私は私の事 大好きとまではいかなくても
好きだから・・あは☆

私は私らしく・・・

私は新幹線より早くはない
私はPCより賢くない
私はカメの様に動かない事もあるし
私はアリ虫の様に必死で働く

人は同じ顔を持っていたら気持ち悪いし
同じ考えでも気持ち悪い

違う顔で違う道を選ぶから楽しい・・・

同じ顔の人が動く歩道に乗って同じ方向に進むのは
とても 気持ち悪い・・・

苦労するから やさしさも生まれる
苦しくても 楽しくするのは 自分自身

人生短いんだから
いつ死がやって来るのかだれも知らない

明日かも・・・

楽しく 自分らしく あは♪
(2007年04月22日 23時32分36秒)

プロセスも見せるべきです  
88182851  さん
むしろプロセスと姿勢こそ評価するべきだと思うのです。 (2007年04月23日 02時25分22秒)

Re:李吏嘩さん  
光-T  さん
あの占い面白かったですww
僕も自分の結果を見て、思わず笑っちゃいました(笑)

こんな二重人格に親近感を持ってもらえるなんて、すごく嬉しいです☆
僕もさっそく、お返しさせてもらいますね☆☆
(2007年04月23日 10時52分53秒)

Re:桜色の月あかりさん  
光-T  さん
初めまして、書き込みありがとうございます☆

桜色の月あかりさんのように、自分を好きになってあげられたら
今回のような思いは、生まれなかっただろうな~と思います・・・!

自分は自分!そう言いきれる、桜色の月あかりさんをすごいなって思いました!!

確かに、みんながみんな同じ顔を持って
同じことを考えて、同じ方向に進んでいくとしたら
ちょっと気持ち悪いですよね・・・!

そう考えると、自分が人と違っていても、それは変な事じゃない
むしろ当然で、楽しい事なんだと思えました!!

自分のやりたいことを自信を持ってやれる!!
そんな気もしてきました☆

たとえ明日死ぬ事になっても
『僕の人生、いい人生だった!』と思えるように、生きていきたいです☆

素敵なコメントどうもありがとうございました!!
(2007年04月23日 11時00分49秒)

Re:88182851さん  
光-T  さん
むしろプロセスと姿勢ですか・・・
そんなこと考えた事もありませんでした・・・!

結果ばかりが全てじゃないんですね・・・!!
今後は、過程も意識してみようと思います!!
(2007年04月23日 11時03分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: