August 1, 2006
XML
カテゴリ: こそだて英語
起業を思い立ったのが、昨年9月、
それからゴソゴソと準備をはじめ、会社にしたのが12月14日、
未だに、6月末に決算を迎えたにも関わらず会社の申告自体も
なにがなんだかよくわからず(お金の関係が一番苦手)

(会社をやってる父に相談中。かなり本気であきれられています。。。
こんなことでいいのか、いやよくないだろう、と思いつつも

とりあえず自分の中での勢いはまだまだ続いてます(消えたら尚更困る

最初は一人ではじめたことだけど、
今では本当に信頼出来る パートナー兼強力なサポーター にも出会い、
その他にも本当に本当に沢山の良い出会いもあり、
純粋に人に恵まれてここまでやってこれたな~と思います

3月はじめ頃から、はじめて英語子育てのイベントを打ち出した頃は、
チラシをまいてもまいても全く集まらなかったり
集まっても閑古鳥が鳴いてしまうような状況
nafyちゃんと 「いつかはこんなこともあったね、と笑いたいね!!」
というのが決まり文句に。
ま、正直なところまだまだ笑える状況ではないけれど・・。

それでも最近ではイベントを立ち上げると、場所は変われど必ず
数日のうちにお陰様で満員御礼になったりと

(まぁ、満員の人数はまだまだかわいいんですが)
ちょっとずつ最初よりは前進できているのかな~と
改めて振り返れば思います

イベントをやっていくことが仕事(=おまんまのネタ
)になるか、というと
実情はまだまだそうではないところがイタイところではあるけれど、
でもそういう小さなことを積み重ねて少しずつ
英語子育ての輪が広がったり、 フェリーモ を知ってもらえたりすることが
今は大事かな~と思ってみたり

まだまだ超弱小、社長とはいっても本当に名ばかりで
全くの持ち出しばかりだけど(もちろんパートナーのnafyちゃんも
一歩一歩目標に向かっていきたい♪と思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2006 09:20:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: