August 25, 2006
XML
カテゴリ: こそだて英語
昨日、最近目覚しく成長をとげている息子について書いたのですが
(目覚しく、といっても息子や私にとって、ということで一般的な3歳半の子と
比べたら、全然遅いですが・・・)
今日はまた1つびっくりすることがありました

家には、子ども達が大好きな 木のオモチャ
があるのですが、
そのペグを何本か箱にいれて
ペグス! ペグス! と叫んでる。

一瞬耳

ペグス? pegs?
え~!ペグをちゃんと複数形で言ってる!!

複数にはsをつけるんだよ、などと今まで教えたことは一度もなく。
只、会話の中でsをつけて沢山リンゴがあるときはapplesといったりしていたこと
はあったけれど。。

へ~!ちゃんと、沢山あるときはsをつけるって、いつの間にか
理解してたんだ・・。ちゃんとsを聞き分けてたんだ~とほんとに
びっくりしました。

そっかそっか。彼も彼なりに成長してるんだな~と・・

ちなみに、今日はさらにクリック&ドラッグをうまくつかいながら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2006 10:00:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: