January 24, 2008
XML
カテゴリ: こそだて英語
本格的に動き出して、この春で丸二年になる フェリーモ ですが、
最初2006年12月に nafy ちゃんのこそだて英語レッスンが、
一番最初に足立区新聞で取材記事として取り上げられたのを皮切りに、
数えてみると結構取り上げられていることに改めて気づきました・・・!!

AllAbout さんに紹介されたrumbabonitaさん
浦安専門ドットコム さんに紹介されたとんとんとみーさん
リトル・ママ さんにレッスンが紹介されたしのちんさん



記事はこちらにすべてまとめてアップしたのでよろしければ
ごらんください
http://www.felimo.jp/news/about.html

そして先日は、
認定講師の方がレッスンを開催しているところがTVに紹介されたり!

フェリーモの講師の方達が目をつける場所が、まずこそだてママが
いきたい!と思う場所なのだと思いますし、
そこで展開しているレッスンが、やはり
潜在的ニーズに合致しているからこそ、
こうやって人が人を呼んで話題にもなるのでは・・・と
思ったりもします。


ということなので、純粋にとても光栄でうれしいです。

実際、フェリーモが主催でレッスンをします!と
各地で集客するよりも、
講師の方達がご自身の地域でレッスンを開催するために
集客にも色々と工夫をされて行っているほうが、よっぽど


やっぱり、こそだて英語は
地の利や、地域ごとの特性がわかっている方が、
地元密着型で展開していった方がうまくいくのでしょうね・・!!

ますますこそだて英語の認知を広めていくこと、
講師の方達がもっと活動しやすくなった!と思えるような
後方支援をしていくことを充実させていかなきゃ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2008 09:00:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: