なせばなんとか・・

なせばなんとか・・

PR

プロフィール

sanoneko

sanoneko

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


佐藤アツヒロくんファンの友人に
※元アイドル光GENJIのメンバー




「紫吹淳さん観たいって言ってましたよね




・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・そんなこと言ったかも。

(ワタクシはヅカファンではございません






SN3R0127_SP0000.jpg




親と子の愛であり、共に生きる友人との愛、草花への愛…
そして この物語の全てを貫く美しくも感動的な男と女の愛を示すもので、
勇気とは宿命的な主人公の青年の生きざまを通して夢と野望を爽やかに伝える物語
(HPより)





んで、今日観て参りました。



きゃあ~~~~~~~~~


紫吹さんカッコイイぃぃぃ





今回は男役なんだけど、さすが元宝塚のトップスターです。

立ち姿の角度といい、セリフの間といい、身のこなしも完璧






愛する人への気持ちが「抑えた演技」で痛いほど伝わってきました。

草原の覇者になった今でも、昔の呼び名

「テムジン」と呼んで欲しいというせつない思い。






しかし・・・あの低音ボイスはそんじょそこらの男性より低い。

唄のトーンもかなり低くて・・・びっくり






その低音の歌声に、すっかり聞きいってしまいました(* ̄。 ̄*)ウットリ





元宝塚の人って基本がしっかりできていて、舞台の見せ方を知っているので

どこか存在感が違うんですよねー






紫吹さんみたいなトップスターはもちろん、歌や演技が上手な役者さんは

(私が観た舞台は)「宝塚出身」であることが多いです






今まで、涼風真世さん、湖月わたるさんもすごかったなぁ~~

去年観た舞台の天海祐希さんに至っては外れるワケがない






今回の佐藤アツヒロくんの役は、

妻を愛するあまり・・・ってわからなくはないけど、

ケレイト族の総長としてはちょっとどうなの

でもすっかりアイドルから抜けて、いいオトコになっていました~~





鈴木亜美ちゃんは「かわいい姫」はあうけど

お妃様になるにはもう少し大人のオンナが漂ってほしい。




川野太郎さん・・・・想像以上に悪役がお似合いでした^^;

さすがNHKの朝ドラ出身者。




天宮良さん・・・貫禄がでましたねぇ

でも年齢的にアツヒロくんの弟役はキビしかったかな・・・((+_+))










来年は地球ゴージャス(岸谷五朗&寺脇康文)の舞台に

大地真央さんが出るのでまた元宝塚ジェンヌの演技が楽しみです




・・・チケットは2公演取れてしまいました

支払いに行かなくちゃ~~~~~~~~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 22時50分38秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: