佐藤アツヒロくんファンの友人に
※元アイドル光GENJIのメンバー
「紫吹淳さん観たいって言ってましたよね」
・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・そんなこと言ったかも。
(ワタクシはヅカファンではございません
)
んで、今日観て参りました。
きゃあ~~~~~~~~~
紫吹さんカッコイイぃぃぃ
今回は男役なんだけど、さすが元宝塚のトップスターです。
立ち姿の角度といい、セリフの間といい、身のこなしも完璧
愛する人への気持ちが「抑えた演技」で痛いほど伝わってきました。
草原の覇者になった今でも、昔の呼び名
「テムジン」と呼んで欲しいというせつない思い。
しかし・・・あの低音ボイスはそんじょそこらの男性より低い。
唄のトーンもかなり低くて・・・びっくり
その低音の歌声に、すっかり聞きいってしまいました(* ̄。 ̄*)ウットリ
元宝塚の人って基本がしっかりできていて、舞台の見せ方を知っているので
どこか存在感が違うんですよねー
紫吹さんみたいなトップスターはもちろん、歌や演技が上手な役者さんは
(私が観た舞台は)「宝塚出身」であることが多いです
今まで、涼風真世さん、湖月わたるさんもすごかったなぁ~~
去年観た舞台の天海祐希さんに至っては外れるワケがない
今回の佐藤アツヒロくんの役は、
妻を愛するあまり・・・ってわからなくはないけど、
ケレイト族の総長としてはちょっとどうなの
でもすっかりアイドルから抜けて、いいオトコになっていました~~
鈴木亜美ちゃんは「かわいい姫」はあうけど
お妃様になるにはもう少し大人のオンナが漂ってほしい。
川野太郎さん・・・・想像以上に悪役がお似合いでした^^;
さすがNHKの朝ドラ出身者。
天宮良さん・・・貫禄がでましたねぇ
でも年齢的にアツヒロくんの弟役はキビしかったかな・・・((+_+))
来年は地球ゴージャス(岸谷五朗&寺脇康文)の舞台に
大地真央さんが出るのでまた元宝塚ジェンヌの演技が楽しみです
・・・チケットは2公演取れてしまいました
支払いに行かなくちゃ~~~~~~~~