フィンドホーンクラブ

フィンドホーンクラブ

2006.04.09
XML

しばらくセミナーのことで忙しかったので、ちょっとニューボールドハウスについて振り返ってみましょう。

この建物はインドがまだイギリスの植民地だったころにインド陸軍の高級将校だったイギリス人の夏の別荘として建てられたと聞いています。

その後いろんなことがあってフィンドホーンの一環として機能していますが、クルーニーやパークとは若干、人によってはかなりの違いを感じるかもしれません。

ともかく、建築物は大変立派で多くのメンバーはセミナーにはもってこいの環境だといっています。

クルーニーがホテルだった建物で、こちらは貴族の館ですから建築の趣旨や材質が自ずから違うわけです。

この写真の右側の一回はダイニング、その二回はわたしのセミナーでは女性二人の部屋、その上はサンクチュアリです。

わたしは二階の左から二つ目の黒い窓の部屋で一人住まいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.09 08:01:43
コメントを書く
[フィンドホーン紹介日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

heavyman

heavyman

Comments

heavyman @ Re[1]:フィンドホーン探訪 コーダ城の花♪(09/29) Earth Drops@睡蓮さん、コメントありがと…
Earth Drops@睡蓮 @ Re:フィンドホーン探訪 コーダ城の花♪(09/29) 映画の中のような雰囲気ですね。 とって…
heavyman @ Re:444の天使さん♪(06/22) 花愛(はなあい)さん こちらこそ、い…
花愛(はなあい) @ 444の天使さん♪ おはようございます♪ 朝早くに目が覚め…

Favorite Blog

Sweet Ros… リトル マジックさん
weirdo magnet herbcandyさん
奇譚報道blog めにたんさん
Be Joy pansy angelさん
寺子屋日記 いづみ8845さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: