今日のお花はこれ↓
ヤマアジサイ !
山中の沢でよく見れらることからサワアジサイともいうらしいですね。
我が家のヤマアジサイは、アナベルのような華やかさはないのですが、
ひっそりと、その深い紫を身にまとい咲いてくれます。
今年もいたいたと一安心です。
収穫の少ない我が家の畑で、
今年も出来たと安心できるのはこちら↓
ニンニクです♪
春は芽を料理に使って楽しみました。
いよいよ収穫!予想以上に立派なニンニクが出来ていました。
皮をむいて、そのまま油の中で保存します!
一つはローリエや鷹の爪を入れて風味付け。
マットな黒い蓋が男前の保存瓶はこちらを購入しました!
蓋は他にも色が選べます。
とにかくお安いし、保存瓶の鉄板です!
ガーリックはムール貝の蒸し焼きにポンと入れたり、
焼きそばにも入れた今日のランチ
収穫したてのニンニクはフレッシュな香りで火通りが早く、
ホクホクとした食感です。
オーバルの形というだけで、何となくカフェ気分です♪
出番の多いニンニク。
アッという間になくなりそうです♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
雨の日にはお部屋に花を飾って・・・ 2016.08.23
どんな朝でも・・・・♪ 2016.07.26 コメント(2)
可愛いピンク色で夏を楽しむ♪ 2016.07.22