びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

コメント新着

miki@ 🔴体が温まるツボで冷えを撃退しよう🔴 23.12.18カイロを貼る場所はどこが効果的…
miki285@ 🟠頭皮で吸収された物質は脳に届く🟠 経皮毒による皮膚の吸収率の違いは 腕の内…
ミキ285@ ◉寝違えのツボ(経穴図)◉ 23.10.12【医師が解説】首の「寝違え」の治…
miki@ 🔵ヴァセリンの製造元アメリカのHP🔵 アメリカのヴァセリンのHPです ttps://www…
miki285 @ 丁酉(ひのととり)は革命の年だけど慎重に! ミキ より: 2018-01-02 11:18 PM はじめま…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2005.06.16
XML
ディスポーザブル のハリをつくっておられる、鍼灸ハリのセイリン株式会社が、
「ShinQ Time」 を創刊されました。


ディスポーザブル :1回限りで使い捨てるもの


 その内容に 向野先生(福岡大学スポーツ科学部教授) が監修された         ケイラクテスト があります。
 それは、簡単な動作チェック(体のメカニカルチェック)をして、痛みやコリの原因を探り、3つのステップでセルフケアができるものです。

 セイリンの営業の高谷様が、『 ハリ治療には自然治癒力を高める働き があると言われており、様々な現代医療の分野に、 鍼灸 が、導入されつつあり、さらに最近では、 スポーツ鍼灸 など新しい医療分野を開拓し、東洋と西洋の医学を補完し、融合させる、新しい 医療への重要な医療技術として、注目されています。

 そこで、 鍼灸 について誰にでもわかりやすく、簡単に解説したPR誌を作りたいと、考えました。』といっておられます。

 又『 経絡(けいらく) とは、簡単に言うと 体の中を通るエネルギーの通り道 のようなもので、 ツボ は、この 経絡上 に点在しているのです。
 このテストは、痛みが起こり、制限される動きがないかを、チェックします。
その動きを分析して、痛みに関係している 経絡 をみつけて、 ツボ を刺激しケアします。つまり、有効な ツボ を見つけ出すのが ケイラクテスト です。』
と説明してありました。

 この前は、テレビの「あるある大事典」で肩こりのストレッチを、ご紹介しておられましたが、今度は 肩こりのケイラクテスト を、皆さんも試してみませんか?

 簡単に、3種類のチェックを分類してみます。
Aの動きに違和感がある→コンピュータゲームやボールペンなど書き物のし過ぎ
Bの動きに違和感がある→イチゴ摘み タオルを絞る ドアノブを回す 辞書を引く
Cの動きに違和感がある→原因は剣道の竹刀を握る、ゴルフクラブを握るなど

ちなみに、mikiはAとCの動きに、少し制限があって曲池(きょくち)と中渚(ちゅうしょ)のツボが、適応のツボみたいですよ♪

向野義人  : 福岡大学スポーツ科学部教授  医学博士 経絡テスト考案 
         内科医の経験を生かした、スポーツ医学に取り組む
         スポーツにおける鍼治療の応用  臨床スポーツ医学
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-::-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
 自律神経と鍼灸の関係を、阿保理論にも触れて、解りやすい説明をされておられる、 鍼灸院 をご紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.16 20:19:54
コメント(9) | コメントを書く
[家庭でするツボ療法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
ぽちにゃ  さん
内容もいいけどいつもすごく読みやすい(字の色を変えたり)のでそれがすごいなあとおもいます。

紹介していただいたHP読んでみます。 (2005.06.16 18:03:22)

こんばんわ。  
悪代官1号  さん
針や灸は、今本当に見直されていますね。
結局、昔の人の英知は、優れていたのですね。 (2005.06.16 19:57:12)

Re:☆肩こりのセルフケアε=(;◎_◎)ノ(06/16)  
かな さん
いろいろ参考になりました。
経絡治療が自分でできるというのが、いいですね。 (2005.06.17 10:16:41)

Re:こんにちは。(06/16)  
miki285  さん
ぽちにゃさん
>内容もいいけどいつもすごく読みやすい(字の色を変えたり)のでそれがすごいなあとおもいます。

東洋医学のよさを、少しでも皆様に、インプットしてほしいなぁと思っています。
コメントありがとうございます。 (2005.06.17 10:36:24)

Re:こんばんわ。(06/16)  
miki285  さん
悪代官1号さん
>針や灸は、今本当に見直されていますね。
>結局、昔の人の英知は、優れていたのですね。
-----
最近になって、今までの手法に対して、化学的に解明され、その有効性の裏づけができてきました。
東洋医学は、古くて、新しいものでしょうか?
先人の知恵を見習いたいものです。 (2005.06.17 10:39:46)

Re[1]:☆肩こりのセルフケアε=(;◎_◎)ノ(06/16)  
miki285  さん
かなさん
>いろいろ参考になりました。
>経絡治療が自分でできるというのが、いいですね。
-----
今まで、ケイラク治療といったら、専門家しかできない分野でした。
その手法を、わかりやすく図解して、誰でもが、セルフケアができるというのがいいですね p(`´)q
(2005.06.17 10:45:57)

訪問アドバイスありがとうございます  
空光春  さん
あまりにも、サイケな私の肩凝り解消案にコメントいただきありがとうございまし。

ぜひ、このツボ押しを実行してみます。

肩が凝りすぎて、頭痛と吐き気で動けなくなった時はどうしたらいいんでしょうね・・・・
ここまでくると、ツボ押しさえも出来なくなるんです~(涙) (2005.06.17 12:47:25)

Re:訪問アドバイスありがとうございます(06/16)  
miki285  さん
空光春さん
>ぜひ、このツボ押しを実行してみます。

>肩が凝りすぎて、頭痛と吐き気で動けなくなった時はどうしたらいいんでしょうね・・・・
>ここまでくると、ツボ押しさえも出来なくなるんです~(涙)
-----
やはり、そうなる前の毎日のセルフケアのストレッチングとかツボ押しなどが、いいのでしょうね♪

ぬるめのお風呂に、長くはいるとか、カイロで暖めるのは今の時期は無理だけど、冷房でひやさない 肩をださない(ノースリーブ)ようにしてくださいね。

頭痛と吐き気が、肩こりからきている場合は、やはり、ハリ 指圧 マッサージなどの専門家に施術を依頼されたらと思います。

その時は、症状がきついので、長時間のきつい刺激ではなく、短時間で、日にちをあけて、何度かという治療の方は効果的ですよ^-^!

参考リンク
http://plaza.rakuten.co.jp/fitness3/diary/200503130000/
(2005.06.17 13:08:46)

Re:訪問アドバイスありがとうございます(06/16)  
miki285  さん
空光春さん
空光春さんの日記(参考)
http://plaza.rakuten.co.jp/HappyPeopleHP/diary/200506120000/

追加です。
ぎっくり首 ストレートネックの症状もあるのですね。
ストレートネックからの肩こりも考えられますので、以下もご参考にしてください。
ぶんにゃんさんとのコメントのやりとりや。一番最後の報告をうけましたが参考になります。

http://plaza.rakuten.co.jp/fitness3/diary/200505220000/
(2005.06.18 11:20:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: