April 21, 2006
XML
カテゴリ: hand made

hand madeドビーレース.jpg


クロスステッチもちょっと刺すだけでぐっと雰囲気が変わるし
なんといっても、しずか~にちょっとした材料で出来ちゃうところがいいです。

子供たちがお昼寝しているときにさっと取り出して出来ちゃうから
ちょこちょこやっています。

今度はhaya*が前に描いた絵を使って、壁掛け(?)にぶら下げるオーナメントのようなもの
を作りました。パパとママを並んで書いてくれたのでうれしくて大事にしていた絵です。

壁掛け.jpg

壁掛け アップ.jpg


赤いろチェックの屋根のおうち.jpg

昨日とってもうれしいお届け物が・・・。
ちょっとしたバッグを作ろうと、 HEDGE BRANCHさん で持ち手用の皮テープを頼んでいました。
そのとき、端皮というものも頼みました。
カバンだったりを作った端の皮だそうで、600gで700円。

届いてびっくり!!
すごい量なんです。これで700円でいいのぉっ!?ってかんじ。

kawa.jpg

皮.jpg

小さく見える(見えるかな?)ガラスは、ボンヌの一番小さなジャムの入れ物。
比較するとこんなに多い量なんですよ。

バッグの底だったり持ち手だったりにいろいろ使えそうでわくわくです。

この端皮でバッグの口のループを作れますか?と問い合わせたのです。
そしたら対応も丁寧でしたし、なんとそのループ用に切って送ってくださったのです。
自分で切るにはちょっと難しそうだったので、すごくうれしかったです。

一緒に、切る時下にひいてもいい、カッティングボードもついていました。
もちろん皮テープもしっかりしてて良かったですよ。

HEDGE BRANCHさんありがとうございました~~(*^_^*)♪♪♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2006 07:47:54 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: