ぬの と てしごと

ぬの と てしごと

2024年11月29日
XML
カテゴリ: てしごと







アクシデント談を書きました。

ファーストピアス3週間を越えた所で

歯医者さんで予期せぬレントゲン写真撮影となり

どうしてもキャッチが抜けずで

看護師さんにペンチで抜いてもらって

出血となったアクシデント。



その後、

セカンドピアスへと移行し

さほど痛みもなく

何回かピアスを交換できる所まで

ピアスホールも成長。

そんな感じでしたが

先週、

なんだか耳の皮膚がパリパリと

乾いた感じ。

少し疲労が溜まっていたのか???

そんな中、

ちょっとしたセレモニーに

参加しなくてはいけなくて

普段使いのピアスから

少しエレガントなピアスに交換しようと・・・


すでに着替えて

最後がピアス交換の状態

そこで右耳を抜いたら

ピューッと大出血!(笑)

ヒエー!!!!

もう服を汚さないのに必死。

結構な分量の出血。

だんだんと透明な液体に

変わりつつも

小1時間止まらず。

しかし、

このままで置いておくと

あっという間に塞がってしまいそうで。

1時間ほどで落ち着いて来た所で

また

恐る恐るピアスを挿入。

思ったほどには痛くなく無事に入りましたが

しかし、

特に変調もなかったのに

いきなりの事で

びっくりしました。

それから

全チタンのものを

そのままひたすら付けています。


昨日、

チェックに1回抜いてみました。

ちょっと違和感がありましたが

特に問題なく抜き差しできました。

また1週間ほど

このままにしておくつもりです。



そして

別なアクシデント・・・

アイロンが壊れました。

買って5年ほど

かなりな早逝。

今朝、

少し縫い上げて

出掛けたかったのですが

予定が全部ぶっ壊れ。



電源を入れてもうんともすんともで。

探したら

昔のが1つ押入れに入っていたので

しばらくはそちらに再出動を願って

このブラック・フライデーセールの間に

買ってしまわなくては。

ティファールのなんですが

実家にあるのもティファールで

こちらは

15年はゆうに超えて使っていて

まだまだなんの問題もないんですがね。

なんかハズレを引いちゃったのかな。

こんなに早く壊れちゃうなんて。

ちょっとショック〜 涙



さてさて

今日はここまで〜♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月29日 01時37分29秒
コメントを書く
[てしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

Marienkaefer

Marienkaefer

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: