flowergreen

flowergreen

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雪ダルマン4206

雪ダルマン4206

カレンダー

コメント新着

jurinyan @ Re:15日の日記(09/14) こんばんは。 大阪といえば、わたしのな…
jurinyan @ Re:14日の日記(09/14) こんにちは。 パソコンが壊れちゃったん…
chiko73 @ 残念^^; タイミングって大事だよね~ 私も朝顔の…
jurinyan @ Re:我が家の寝ボスケさん(09/05) こんにちは。 萎んだ花の感じからすると…
雪ダルマン4206 @ Re[1]:誕生日プレゼント(08/28) jurinyanさん  お友達はよろこんでくれ…

フリーページ

2007年09月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 またまた久しぶりです まだまだ暑いですね

 今日はやっと咲いた我が家のハイビスカスをご紹介・・
NEC_0074.jpg


 咲いてないやんって思うでしょうが・・朝は咲いてたんですよ~ でもお仕事行く前で時間焦ってたんで、写真撮らず仕事行って、5時半に帰ってきたらこの姿 完全にシャッターチャンスを逃してしまいました

 もう9月というのにこのハイビスカス、やっとお目覚めです。少し前から蕾はついてたんだけどね・・でも9月に初めて開花って遅すぎだよぉ~でも去年もなんだけど、割と開花が遅いので、結構遅くまで咲いててくれるなんだか時期ハズレなハイビスカス。今年はいつまで私を楽しませてくれるでしょうか??ハイビスカスの持ち主によく似て、少しおトボケが入ってるのでしょうね~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月05日 22時17分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家の寝ボスケさん(09/05)  
jurinyan  さん
こんにちは。
萎んだ花の感じからすると、オレンジ系の花だったのかな?
暖かい時は、花も一日で萎んでしまいますからね~
残念。。。

うちの子たちは、涼しくなった今は一日半くらい咲いてますよ。
おトボケもその子の個性♪
次回に期待してますね(*^_^*)

(2007年09月06日 12時33分55秒)

残念^^;  
chiko73  さん
タイミングって大事だよね~
私も朝顔の写真とろうと思ったときに実感!
花の開花時間まで計算しないといけないのね~
写真をとるって大変だ~(笑 (2007年09月08日 11時29分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: