PR

お気に入りブログ

ユニクロ感謝祭。 New! risa9537さん

(着画)AMERICAN HO… andwalk.さん

特別編:寒さを乗り… ほがらかこさん

みるきぃ・はうす aki・berry*さん
the cafe~ざっかふぇ 波ママさおりさん

コメント新着

lohas* @ Re[1]:交友関係***(02/26) タカコさん 政府専用機で連れて行くよ!…
タカコ@ Re:交友関係***(02/26) ウケたわぁ(笑)可愛すぎる(≧∇≦*) いつか…
lohas* @ Re[1]:交友関係***(02/26) あおい..さん だよね!笑(≧m≦) よか…
あおい.. @ Re:交友関係***(02/26) (≧m≦)ぷっ! なんともグローバルだね♪ …
lohas* @ Re[1]:乳母車***(01/29) aoitori3600さん こんにちは♪ おかげ様…
2010.02.17
XML
カテゴリ: 子供


突然ですが初公開。

我が家の和室です。

(1Fリビング横。南西の位置。)


DSC06204.jpg


使ってない感、満載(笑)





そしてこちらも初公開。

子供部屋(予定)その1です。

(2F。南西の位置。)


DSC06209.jpg


ここも使ってない感、満載(笑)





4月から小学生の息子。

家を建てた当初は、2Fを子供部屋にする予定でした。

なので、ロフトまで作っちゃって。

でも、結局今までほとんど使っていません。。。。

我が家の生活スタイルは、就寝時以外ほぼ1Fで過すもの。

ましてや子供が小さいうちは、ママの近くに居たい。

必然的に、子供の行動範囲はママのいる1Fとなる。

まぁ、そんなこと実際に子供が産まれて

生活してみなければ分からなかった事で...

4月に小学生になるからといって、

いきなり2Fの子供部屋に彼の居場所を設けたところで

絶対使わないだろうなぁ~....と。

ジイジ&バアバは、「学習机買ってあげるよ!」と言ってくれるけれど

1人で勉強なんて低学年のうちはしないのが目に見えている...

ましてや長女が産まれ、年の差兄妹の我が家。

妹が親と1Fに居るのに、自分だけが2Fで...だなんて

ヘンな「疎外感」や「孤独感」を与えるのでは?とも思う。

そもそも「独立型子供部屋」は大きくなるまで不要!という考えの私。



で「1Fに子供部屋を作っておけば良かったなぁ~」と大いに思う今日この頃。

「和室の位置にあれば最高なのになぁ~」と。


ん!?

そ、そうだ~!!!


和室を思い切って子供部屋にしてしまえば良いのだ~!!

。。。。と思い立ちました!

それならあーちゃんも寂しくないし、親の目も行き届く。

本人が大きくなって「2Fに行きたい」と言い出したら

2Fに子供部屋を設ければ良い。

まぁ、親に隠し事がしたくなる年頃になれば

自分から個室が欲しいと思うようになるだろうし。

そして彼がそんな年頃になれば、ちょうど長女がまた下で遊ぶだろうし。



。。。。と、まぁずいぶん前置きが長くなりましたが

そんなこんなで「和室→子供部屋化」計画!が始まりました!!

このジャパニーズな空間が、どんな風に変わっていくのか。。。。

自分のやる気が下がらない為にも、随時こちらで紹介させて頂きます!

(まだ思い立っただけで、な~んにも手を付けていませんが^^;)

みなさんのアドバイスも大歓迎ですm(*v-v*)m





さぁ!ここをどう変えるか!!
楽しくなってきましたぁ(*^0^*)


DSC06204.jpg





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.18 15:13:30
コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和室→子供部屋化計画***(02/17)  
こんにちは!
うちは子供たちは2階に其々勉強机とベットがあるものの、勉強と就寝は1階です(笑
時間割なんかは自分の部屋に上がってするものの、コラショ(ベネッセの教材)やら自習グッズはリビングに置いてるよ。
お友達が遊びに来た時なんかは2階の自分の部屋に行くものの、家にいる時はほとんど1階で過ごしてます。
うちの和室も琉球畳なんで似た感じかな♪
私も模様替え大好きなんで、子供部屋(息子のね)を改造したいなぁなんて思ってます。
なんせ家具が無いもんで!
子供のものだからと割り切るか、自分も欲しいと思う物を探して買うか迷い中かな・・・。
「思い立ったら即行動!」で来週あたりIKEAに行ってるかも~の私です。
庭もいじりたい!あ、lohasちゃんちのお庭、すごく素敵やね~さすがです♪♪
津にある仲良しのお花屋さんのお庭も似た感じなんで、やっぱりセンスの良い人の好みは似てるのかな~と思いました^^
またワクワクしちゃいました☆
(2010.02.17 14:32:21)

Re[1]:和室→子供部屋化計画***(02/17)  
lohas*  さん
Hiro♪♪さん
うんうん♪
やっぱりまだまだ低学年のうちは、リビングとかダイニングで宿題もするパターンの家庭が多いよね(^^)

Hiroさんも改造しちゃいますか~(*^-^*)
いいなぁ。。。IKEA、東海圏にはないので羨ましい♪ドイツにいた頃は、すごく利用していたので懐かしいなぁ....
でもでも!実は来月早々、大阪に行く予定なので、IKEAも覗きたいなぁ~と目論んでいます(^-^)b
私も「思い立ったら即行動!」の人なので、本当は今すぐにでも行きたい~(笑)

我が家は、家の中は超シンプルでモダン&クールな感じ。庭は、ナチュラル&ジャンクな感じ。。。と、自分のやりたい事を中と外で満喫している感じです。
中があまりにも色のない世界なので、子供部屋は、思い切ってポップ&キュートにしようかなぁ~。。。。と思っています。色と柄で遊んでみたい♪北欧テイスト。。。も気になるしなぁ~。
また、色々アドバイスして下さいねm(*^-^*)m

ちなみに、津のお花やさんてアイビーさん?? (2010.02.18 00:11:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

家事はテンション上げてやりたいですね♪

雅姫さんも愛用のside by side. ドイツ製です。

立ったままアイロンがけが出来るのが魅力的。出しっぱなしでもオシャレなデザインですね!





アウトレットだけど本物です!

子供がこれに座ってユラユラ楽しんでいます♪

リプロダクトですが、安い~!!子供部屋に検討中。。。




色使いなどがとにかく可愛い!北欧好きには楽しめる本です!

























気分を上げたい時はこれで珈琲を飲みます。


プロフィール

lohas*

lohas*

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: