PR
Comments
Freepage List
Calendar
知り合いの初盆やらあったり
そして 主人の父の葬儀があったりで
先週末に礼服をまとめて クリーニングに出しました。。。
Yシャツ・・ネクタイ・・そして 子供たちの スーツズボンも。。。
そして 私の喪服・・・・・・・・・・・・・・ 喪服のクリーニング代金で 13000円でした。
そこに 他のものも入れて・・ 20000円近くでしたよ
喪服は 嫁入り道具として持っていったのですが・・・・
初めての着用で、、、、、 もちろん 着付けは 葬儀屋さん関係の方にお願いして
二人来てくれたのでしたが・・・・・ 私の方は当たりの人でした。
着付けてもらうのにも 自分で分かりますよね?
あ~ この人 慣れてる・・・上手な人だぁ~ってね。
でっ もう一人の人は・・ 義姉の着付けを担当していましたが・・・・
出来上がって 私が気づいて・・・ 帯締め・・逆になってるし。。。。。
しかし 真夏の喪服は暑い・・・暑かったです汗
義姉は 喪服を持っていないということでしたので レンタルしましたが
・・・・・ レンタルの方が安く済んでいいですよね(こんなこと言ってはいけないけど・・)
でも・・・ 嫁入り道具として持参して 12年?13年?
虫食いにあってなくて良かったです。。。。。