うわっ!うわっ!!と読み進み、
「いったい、何人分!?」と思ったら・・・
参加人数三人とは^^;

うちの家族も参加したい~!!
(2008.01.25 09:21:25)

ちゃ庭へようこそ♪

ちゃ庭へようこそ♪

PR

Profile

ちゃちゃ花♪

ちゃちゃ花♪

Favorite Blog

今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
ちょっと楽しむレシピ えびフライ1968さん
Disney Life ceptさん
Country bear & Ann-… リボン&トラハムさん
季節のお買い物♪ のんきまま(^ ^)さん

Comments

えびフライ1968 @ Re:あの???(12/28) 元気だよ ご家族さんは元気? ヘルニアお…
えびフライ1968 @ ちゃちゃ花♪さん、どうも いいねー 貸切のジェットコースター …
えびフライ1968 @ ちゃちゃ花♪さん、どうも 大丈夫? じゃないよね 事故は、もら…
えびフライ1968 @ ちゃちゃ花♪さん、どうおも 忙しいなか、もがいているのね でも、楽…
リボン&トラハム @ Re:10月に入ってから・・・・(10/12) おはよぉ☆(≧∀≦*)ノ ご無沙汰しちゃってご…

Freepage List

Calendar

2008.01.24
XML
カテゴリ: 今日の出来事

我が家、、、

毎年  豆まき大会 やってます

甥っ子と・・三人で。。。

お菓子撒き担当は

私の実家父です

P1110146.JPG

やっぱり・・・・

豆は欠かせませんね。

玄関外に撒く分は やはり バラで。。。。

豆・・・ 主役は・・・ マメ

P1110147.JPG

主役は・・・ 豆ですよ~っっ

お菓子の卸問屋さんに行ってきたんだけどね

途中で計算しないで買ってて、、、、

もう どうにでも なれ!! ってな具合で、、、、

P1110148.JPG

こんな感じで、、、、、

ちょっとした

お菓子の山 が出来てます

P1110149.JPG

去年も仕入れ担当で

同じお店に行きましたが、、、、

今年は学習して・・・ 早めに行きましたが

やはり お店の中には 

豆まき準備の子ども会役員さんらしき集団が

たくさんでしたーっっ。

あ、

言っておきますが

わたし 子供会役員じゃないですよ~。

三人参加の豆まき大会の仕入れ担当のちゃちゃでした。

楽しみだなーっっっ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 15:47:12
コメント(10) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恒例の・・・(01/24)  
小さい庭  さん
そうだったね~! ちゃちゃさんちの豆まきは、豪勢で、楽しそうだったよ~♪

ことしももう、そんな時期がやってきたんだよね♪

で、いつ行けば拾える? (2008.01.24 15:58:50)

小さい庭さんへ  

>そうだったね~! ちゃちゃさんちの豆まきは、豪勢で、楽しそうだったよ~♪

>ことしももう、そんな時期がやってきたんだよね♪

>で、いつ行けば拾える?


* で、 ここに 去年は
じーじからのポケットマネーで 小銭たちも撒かれます。
今年は どうかなあ?交渉してみましょう。

あ、開催は2/3ですよ。


(2008.01.24 16:12:06)

Re:恒例の・・・(01/24)  
choco1128  さん
こんばんは。

わぁ~♪
楽しい豆まきになりそうですね♪
私も参加したいです^^
バラのお豆は後が大変ですものね。。。

(2008.01.24 17:40:03)

Re:恒例の・・・(01/24)  
mitten.  さん

Re:恒例の・・・(01/24)  
そう言えば、去年もお菓子いっぱいだったよね。
ビックリしたの思い出しました。
こっちは豆しかまかないからね。
こんな豆まき、子ども達は楽しいんだろうな~。
えっ?ちゃちゃさんも楽しみ?(^^ (2008.01.25 13:48:53)

choco1128さんへ  
>こんばんは。

>わぁ~♪
>楽しい豆まきになりそうですね♪
>私も参加したいです^^
>バラのお豆は後が大変ですものね。。。


* やっぱり 外に撒くものは・・・
バラの方が 雰囲気でるかな?って、、、、

家の中は・・・ やっばりねぇ~(笑)

私にも お菓子飛んでくるかなあ?


(2008.01.25 16:28:46)

mitten.さんへ  

>うわっ!うわっ!!と読み進み、
>「いったい、何人分!?」と思ったら・・・
>参加人数三人とは^^;

>うちの家族も参加したい~!!


* 我が家の娘(小6)息子(小4)
甥っ子(幼稚園)  何歳まで
この恒例行事 楽しんでもらえるかなあ?

三人の参加なんで、、、
いつも 配当が沢山です。


(2008.01.25 16:30:15)

ナオリンとアンディーさんへ  
>そう言えば、去年もお菓子いっぱいだったよね。
>ビックリしたの思い出しました。
>こっちは豆しかまかないからね。
>こんな豆まき、子ども達は楽しいんだろうな~。
>えっ?ちゃちゃさんも楽しみ?(^^


* そそっ!!
思い出してくれたかなあ~?

去年の今頃も確か 画像UPしたよ!!

あれから もう一年だなんて
ほーんと 早いよね!!

年取るわけさあ~っっ。


(2008.01.25 16:31:11)

ちゃちゃ花♪さん、どうも  
もうすぐだね節分

楽しそうな節分
これなら、拾うのも楽だし子供も喜ぶね


よめの実家で姪っ子よんでやろうかなー
楽しそうだからね


(2008.01.25 18:54:28)

えびフライ1968さんへ  
>もうすぐだね節分

>楽しそうな節分
>これなら、拾うのも楽だし子供も喜ぶね


>よめの実家で姪っ子よんでやろうかなー
>楽しそうだからね


* きのう・・初詣してきました♪
次の予定は 『豆まき大会』です!!

今半・・・行きましたよ~
前を通過しただけですけど?

えびフライさんの姿・・・ ありませんでした(笑)


(2008.01.28 20:27:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: