Nov 7, 2024
XML
カテゴリ: アロウの私生活。





ギネスブック認定、世界最大120mの青銅製大仏。(高画質ver)


最寄り駅に到着するとこの看板、東口2番バスに急げ!


これは牛久の石碑かな?違うな。


これは牛久の模型か?違うな。


これは牛久の案内板とか?違うな。


キャット牛久どこよ?「さすがに駅からは見えないべ。」


ではとにかくバス乗ろうぜ。それな。コンビニにタバコ売ってねーのな。


でバスに乗って牛久大仏バス停で下車。パスモ支払いの時は整理券はとらなくていいんだって。





あっ牛久さんいる。


噂どおりのデカさだね。


さあ行ってみよう!キャット入場料頼む。


出入口はお土産屋さんの前を強制的に通るあるある。


さてこの牛久さん、高さは阿弥陀如来の十二の光明にちなんで120m(像高100m、台座20m)。奈良の大仏(像高14.98m)が掌に乗ってしまうほどの巨大さです。


立像の高さでは世界3位、青銅(ブロンズ)製立像としては世界最大で、ギネスブックにも登録されています。


さて、なぜ牛久の地にこの大仏が建造されたのでしょうか。


牛久大仏は、浄土真宗東本願寺派本山東本願寺が事業主体。(牛久なめ牛久)


この浄土真宗の開祖が、親鸞聖人(1173年~1262年)です。親鸞は後鳥羽上皇の怒りを買い、1207年に越後国に流罪に処せられます。この人かな?


正面に到着!(高画質ver)その4年後に赦免された後、常陸国(現在の茨城県)に入り、関東における布教の拠点としたのです。県内には親鸞ゆかりの寺や事跡が多く残っており、この牛久の地もそのひとつなのですよ。


向かって左は四季の花、生命の源を表す池。生命体は水から生まれてきたと言われます。「群生」とは全ての生きとし生けるもののこと。この池は現世そのものをあらわしているよ。





なんかの鐘は軽く目視して、


そして中央には日本一の大香炉。胴回りが2m50cmの青銅製だ。


企画から5年!ようやく真下まで来ました大仏様~。


順路は左ね、はいはい(ドキドキ)。


いや~デカいな。天気もいいよ♪





ココから中に入れるみたい。胎内には写経や展望のほか、建立完成までのパネルや大仏様の親指の模型が展示しているコーナーもあり、5層に分かれた空間を巡るとのこと。さあ行ってみよ~♪








四季折々の花はうつろいゆく、この世の無常と生命の謳歌を表します。春にはポピーやかすみ草など約12種類の花々がお花畑に咲き乱れ、5月からはお花摘みも楽しめます。また5月〜7月には牡丹やしゃくやく、紫陽花も咲き、秋にはコスモスがお花畑一面に咲き乱れます。

園内にはうさぎやヤギと触れ合える小動物公園、約2万平方メートルのお花畑、仲見世、食事処などがあり、大仏見物の後もゆっくりできます。

最近は、外国人観光客も多く、アジアの仏教国の観光客は敬虔の念を抱いて牛久大仏を拝んでいます。また、西洋圏の観光客はその巨大さを目の当たりにして、東洋の神秘を感じるそうです。


(編集(*´ε`*)チュッチュ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2024 12:35:48 AM
コメントを書く
[アロウの私生活。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

フライングアロウ @ キャットさぼ さん お~一応シールド差し込み部分で綿棒20本…
キャットさぼ@ Re:アロウメンテナンスサービス。(11/17) とりあえず10キロ痩せることにしたキャッ…
フライングアロウ @ キャットさぼ さん お~牛久行っといてよかったよ。バイト先…
キャットさぼ@ Re:楓。(11/06) 遅刻嫌いが初のST遅刻をかました猫、キャ…
フライングアロウ @ キャットさぼ さん クロネコメンバーズアロウ、荷物はそつな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: