2005.06.15
XML
カテゴリ: □日本酒
そのお腹
お酒じゃないよ
つまみだよ

日本酒を飲むと太るという声がありますが、
これは食べ物のせいであるといわれています。
問題なのは、総摂取カロリー
まず大切なのは、食べ過ぎない、飲み過ぎないこと。
また、おつまみは高カロリーのものをさけ、
さっぱりとしたタンパク質食品や野菜、海草類などがおすすめ。

揚げ物、煮物、酢ものなど色々な料理をバランスよく食べるのがコツです。

そういえば、日本酒に合うおつまみって
どちらかといえば低カロリーのものが多いような気がします。

それに比べて、焼酎は油物との相性が非常に良いので
焼酎自身のカロリーではなく、食べ物のカロリーを
多分にとってしまいそうです。
こちらも注意しましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 11:18:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本酒の効用 その3(06/15)  
みぃ0137  さん
ですよね~。お酒の お供の選び方ですよね~。
飲み仲間は食べた後 飲みにはしるので結構スレンダーですね~。 (2005.06.16 14:48:29)

Re[1]:日本酒の効用 その3(06/15)  
みぃ0137さん
ちなみに私は食べに走ってしまうので
只今自粛中です(TT) (2005.06.17 11:02:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: