2005.10.27
XML
カテゴリ: □我思う
タバコと年齢制限。それは、もはや双子星のように、追いつ追われついつまでたっても切りがないもの。
タバコを買うためにタバコを買うためのICチップを購入する。個人的にお酒の味ききのため、タバコは吸わないようにしているので買うために様々なオプションがついてもどうってことないのですが、いつも購入している方は面倒くさいでしょうね。なんで自販機でICチップかざさにゃならんのだろうって。

それにしても、このタバコの年齢規制とお酒の年齢規制には私も泣かされましたよ。いまでこそ、こだわり専門店をやっているので、あやふやなお客さんは来ませんが、学生時代、どの職業でも一度は通るといわれるコンビニエンスのバイトをしていたときは、こんちくしょうってぐらい泣かされました。この規制には。コンビニエンスのお客層は小学生からおじいちゃんまでと幅広いのですが、中にはいますよね。高校生なのか、大人なのか?見た目じゃ分からない方。こちらとしても、20才未満の方にタバコ・お酒を売ろう物なら 「罰金50万円よ」 とお上からプレッシャーがかかっているわけで・・・
しかし、お客さんにいちいち「すいません、大人ですか?」と聞くのも滑稽。で、滑稽どころかいるんですよ、絡んでくる方。温泉街(湯田温泉)の深夜のコンビニエンスだけあって、聞いただけで絡んでくるお客様も多数(゚□゚) コンビニエンスの店長のお母様が若者に注意した際、髪をひっぱり、「なに、ババァ」てな感じで絡んで来たわけですわ(゚Д゚;。
そりゃ、  乱闘 にもなるってもんですよ。どんなに悪態はかれてもヘラヘラ出来ますが、お客さん、あんた年上に手を出しちゃいかんてもんですよ。その結果→ 事情聴取に一時間 。けんか両成敗。うん、いい思い出です。
そして、コンビニエンスで難しい判断として「子供」。お上からのお達しとしては 「お父さんから買ってきてって頼まれたの」

さて、久々に危険な晩酌(チャンポン)しながら日記を書いてると、まとまってないのがよく分かります。言いっぱなし、投げっぱなし。そんな日があってもいいじゃな~い(今時、ギター侍風で)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 19:39:23
コメント(0) | コメントを書く
[□我思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: