PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 26, 2004
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
 



テーブル内の大きさを指定するタグ を扱います。

これが横300px縦200pxのテーブルです

まずは復習。
ピンクの外枠がtabel border,
青の内側の枠がセルの枠です



cellspacing="ピクセル数"


このタグを <table> タグの中に入れます。



<table border="1"width="300" height="200" cellspacing="40" ><tr><td> このように入れます </td></tr></table>
すると,このようにtable border(外枠)とセルの枠(内側の枠)の間が離れましたね


cellspacing cell spacing
cell 前回

spacing 本来の意味;

[不可算名詞](印刷やタイプの時の)間隔,間隔を空けること,語間,行間



spacing を使った例文;

・type in double spacing (行間を1行空けてタイプする)

・type in single spacing (行間を空けずにタイプする)




cellspacing

セルの間隔をどれくらい空けるか

の指定になります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2004 03:54:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[HP作成用語を英語で検証] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: