暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Recent Posts
緊急輸血
少し回復?
またまた母の入院
退院とはいえ・・・
Comments
ポンチョ♪
@
Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25)
くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@
小さな工夫がまた始まりました。
ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
自閉症の僕が、今も…
ひいちゃんファミリーさん
Category
カテゴリ未分類
(191)
英語・言葉
(33)
長女はっち☆(大4)
(117)
次女☆ヤッピー☆(専門2年)
(116)
三女わっち☆(高2)
(369)
ポンチョ♪
(535)
PTA関連
(140)
HP作成用語を英語で検証
(16)
介護関連
(160)
発達障害関連
(140)
我が家の日常
(201)
職場での子どもたちとの日常
(226)
学習の工夫
(10)
本の紹介
(45)
どうでもいい話
(25)
料理
(36)
LD児にやさしいグッズ
(13)
子どもの言葉
(5)
親の会
(21)
良かったもの
(3)
ちょっとした話
(3)
Freepage List
一枚目の葉っぱ
お勧め洋書(英語)・英語版翻訳書16冊
英語参考書(25冊)
英語辞書(10冊)
お勧め本(英語以外)(22冊)
お勧めメルマガ(英語)(5本)
お勧めメルマガ(英語以外)(3本)
お勧めビデオ・DVD(英語学習用)3点
お勧めビデオ・DVD(その他)
Diaries
Diaries2
Diaries3
HP作成用語を英語で検証 目次
二枚目の葉っぱ
アトピーとアレルギー
アレルギー食品取り扱い店(2店)
アレルギーに 試した療法(患部編)
アレルギーに試した療法(サプリメント編)
アレルギーの ためのグッズ
LDについて (まえがき)
LDとは?
LD関連本 (40冊)New!
教材・グッズ(24点)New!
サプリメント(2種3点)
学習お役立ちサイト集
小さな工夫シリーズ
サプリメント
学習の工夫 もくじ
学習の工夫#1
学習の工夫#2
三枚目の葉っぱ
炊飯器で作るケーキ
ホットケーキミックスでクッキー
ヨーグルトドリンク
紫芋のプリン
きなこ飴
四枚目の葉っぱ
H's Gallery
Y's Gallery
W's Gallery
cho
私が飲んでるサプリメント
キリ番ゲッターさん!
カウプレ置き場
ダウンロードお持ち帰り方法
素材を使用するときの注意
カウプレの文字入れ方法
いただきもの
お世話になっている素材屋さん
はじめにお読み下さい
< 新しい記事
新着記事一覧(全2405件)
過去の記事 >
December 24, 2004
サンタクロース追跡始まりました!/クリスマスケーキ
(18)
テーマ:
趣味の英語(409)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)
による,
毎年恒例の
サンタクロース追跡作戦
が始まります。
追跡開始は,アメリカ東部時間で,24日午前5:00~25日午前3:30。
アメリカ東部標準時は,日本時間より-14時間。したがって,
日本時間の今日19:00から追跡がスタート
します。
NORADの前身である,防衛空軍基地(CONAD)に,子どもから間違い電話がかかりました。
地元の新聞に載った「サンタホットライン」の電話番号が,誤って防衛空軍基地(CONAD)の番号になっていたことから起こった間違い電話だったのです。
たまたまその時に電話を受けた司令官が「サンタは今北極点から南に向かったらしい」と答えたそうです。
それが1955年のことだそうです。後(1958年)に設立されたNORADが引き継いで,今年で50回目になるそうです。
この追跡の様子を,インターネットで公開し始めたのは1998年。今から6年前です。
47箇所に設置されたレーダーシステムがトナカイのルドルフ(「赤鼻のトナカイ」でおなじみ)の鼻を感知するのだそうです。^m^
サンタクロースが出発した瞬間から,このレーダーシステムで追跡を始め,最終的に北米に近づいた頃には,ジェット戦闘機で誘導して,歓迎するのだそうです。
途中,世界中に配置した高性能なデジカメで撮影したサンタとトナカイたちの画像が定期的にアップされます。
詳しくは,
こちら
をご覧下さい。
スケールの大きな話で,いかにもアメリカを感じますね。
今サンタは,奥さんに別れを告げているところです。もうすぐ出発。追跡がスタートします。(現在日本時間18:38)
こちら
ついに始まりました!(現在日本時間19:04)
*英語(フランス語,スペイン語,ポルトガル語,イタリア語)でも読んだり聞いたりできます。
趣味の英語にピッタリ!
追跡ビデオのダウンロードは保存ができますから,私はマイドキュメントに日本語版,英語版を保存しました。(右クリック,「対象をファイルに保存」)
現在ニュージーランド,オークランド上空です!(現在日本時間21:06)
現在オーストラリア上空です!真夏のオーストラリア大陸上空を何度か行ったり来たりするそうです。(現在日本時間23:08)
その後の更新の様子がアップされています。
HPで「Click to track Santa」をクリックして
「夜の早い時間」
を開いてみて下さい。
我が家では,クリスマスケーキは毎年手作りしています。
前日にスポンジケーキを焼いて置いて,イブの今日デコレーションをしました。今回も,ケーキを焼いたのはヤッピー☆。デコレーションは,わっち☆も少し手伝いました。私もちょっと手を出したものの,ほとんどヤッピー☆が作ったようなものです。ちなみに周りにはココナッツを貼り付けました。これは私が昔から(中学か高校くらいから)やっている方法です。見た目も雪のようになるし,甘さの中にココナッツのさっぱりした香ばしさが程よく合うのです。
イチゴはスーパーで売っているものは,堅くて甘くなくて高い!ので,地元の(お父さんの子どもの頃からの友人夫婦)イチゴ農家の直売所に買いに行きました。
・・・が,なんと売り切れ!(やっぱり甘くて人気が高いし,時期だからね・・・(T_T))
「え~?今日ケーキ作るって待ってるんだけど・・・」って泣きついたら,売り物にならなくて残しておいた(仕分けして残した)分の中から,良さそうなものを1パック分選んでくれました。「いくら?」って言うと「いいよ,いいよ!また買いに来てね!」って,無料で・・・いただいちゃいました。
\(^o^)/
「ありがとう!ぜったいまた買いに来るからね~!」
持つべき
ものは,「美味しいイチゴ農家の友人」です(^^♪
せっかく作った,ケーキですが,今日から,はっち☆は冬期講習が始まり,お父さんも出張で遅くなると言うことで・・・
ケーキはヤッピー☆とわっち☆と私で先にいただきました。(*^^)v
完成品は写真に残して・・・もちろん切り分けて二人の分は残してありますが・・・(^_^;)
*今日の
一言
(
ひとこと
)
日記
*
I myself really enjoyed the Santa tracking program by NORAD.
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated December 25, 2004 09:52:50 AM
コメント(18)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2405件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: