PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 12, 2005
XML
カテゴリ: 介護関連



「今度一緒に家に連れてって欲しいんだけど」

(°◇°;) え・・・?

「なんで・・・?無理だよ・・・用があるなら,私一人で行ってくるから!」

話を聞くと,家からホームに持って行きたい物がいくつかあって,それを取りに行きたいらしい。

「じゃあ,何がどこにあるか,教えてくれれば,取りに行ってくるから!」

一つずつ,「アレはあそこ,それは,あそこ・・・」と,指示してくれるのですが,脳梗塞の後遺症で,口がはっきりしないのです。
その上,入れ歯が合わずに調整中なので,余計に発音が不明瞭で,何度も聞きなおして,わからないことも・・・

「じゃあ,今週一度そっちに行くから,そのときに詳しく教えて」

と,言ったものの,ずっと一週間行く時間がとれず。(行く元気も無く・・・?)

本当は,昨日,土曜日の午前中に行こうと思っていたのですが,急遽,親戚のおばあさんのお葬式に,義兄の代理で出席することになってしまって,行かれず。
(義兄は仕事,夫も休日出勤。はっち☆とヤッピー☆も部活で,わっち☆一人留守番でした)

結局,今日の午前中に,わっち☆と二人でやっと行って来ました。

さらに,今日の朝は,地区の神社の草取りがあったのですが,それに出ていたら,お昼のしたくと,ヤッピー☆の迎えと塾の送りと,はっち☆の迎えに間に合うように戻って来れなくなるので,草取りは夫に出てもらいました。

父が,また自宅に戻りたいと言い出しているのではないかと思って,行って説得するのも,気が重かったのですが,行ってみたら,持って来て欲しいものを全部メモに書いてありました。
「悪いけど,これだけ宅急便で送って。」
と,言われました。

ああ,良かった・・・

どうも,本人は,自分の目で見てあれもこれも持って来るものを指示したかったようで,
「一泊で一緒に行ってもらおうと思ったんだよ」
と言っていました。

「帰りたい。もうこのホームを出たい。」
と言い出したのかと思って,ヒヤヒヤしていましたが,どうも,そういうことではなかったようです。
(〃´o`)=3 フゥ

母の方は,退院して以来,ずっと杖を使って歩くようになり,入居当初よりも元気になっています。

同じ部屋に新しく入った方は,佐渡からやって来たと言うことで,まだ家に帰りたい気持ちが強いようです。
一人で広い家に置いておけず,あちこちさがして,やっと入るところが見つかり,息子さんたちも,そのホームのある市に引っ越して来たと言う話?
(詳しくはわかりませんが・・・)

どこの家も,大変なんだなあ・・・

まだ,埼玉からなら,近い方だわ・・・と思ってしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2005 07:10:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: